記録ID: 5276308
全員に公開
ハイキング
関東
関東ふれあいの道 茨城18
2023年03月17日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:25
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 3m
- 下り
- 20m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部工事中のため迂回しました 西ノ洲船溜り手前付近、湖岸ルート工事中 |
写真
感想
Runnerだけど旅人なんです。
ついに関東ふれあいの道茨城もラストステージ、稲敷から千葉の香取に向かいます。
ここ最近は春っぽくなってきたところ、本日は天気は下り坂、さらに強風。なかなか厳しいコンディションですが、雨が降る前に駆け抜けるべく今日も軽装ランナースタイルで出発です。流れる汗もそのまーまーにのRunnerですが、強い風に今立ち向かっていく遥か彼方を目指したので旅人と言い張ります。
前半は前回と同じような、霞ヶ浦湖畔をひたすら進みます。今日は波の音も聞こえていたので海岸のようでした。
途中湖畔から外れたところで工事の関係でなかなか湖畔に戻れず。しかしほぼ湖畔ルートと並行しながら進んでいたのでこれは踏破ということでいいでしょう。正規ルート見えてたし。
和田公園がほぼ中間ポイント。撮影と休憩が同時にできてお得です。スマホ決済対応の自販機まであったのでありがたい。桜も咲き始めたようです。
稲敷大橋を渡ってからは、川に沿ったり水田地帯を進んだり。最後は利根川沿いから水郷大橋に向かって駆け抜け、横利根閘門でフィニッシュ。良いゴール演出です。
いつものように自転車でスタート地点へ戻り、雨に降られることなく無事帰還。一昨年の夏の終わりから始めた関ふれ茨城をようやく踏破することができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する