記録ID: 5276858
全員に公開
ハイキング
近畿
磐船峡 川遊びカメ遊び
2000年08月15日(火) [日帰り]


- GPS
- 02:29
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 73m
- 下り
- 69m
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
---|
写真
感想
今日も涼を求めて、星田の磐船峡で遊んだのですが、
早々にtukiが亀を発見。
アキも興味深々、怖さも半分だったみたいで、
あひゃんへにゃんと奇声をあげながらへっぴり腰で前足でジャブ攻撃。
久しぶりに大笑いしました。
蛇が相手だと低い唸り声で威嚇して跳びかかってこちらを慌てさせるのに(^^;
ガルルッとへにゃんの差はなんでしょ。
【2023年6月4日作成の過去レコです】
※tukiが亀を見つけて”カメッ”と叫んだ瞬間に、
グンとヒデヨシのバトルが脳裏に浮かんでしまったのも、後で笑えました(^^;
(わかる人は少ないでしょうね)
※アキはいわゆるフルーツ犬でした。
もちろん肉や魚が大好きですが、果物も好物で、夏はスイカに目がありません。
ヤシの実の殻の裏の白く厚い皮を削いで短冊切りにしてわさび醤油で食べるとイケる
のですが、これ(わさび醤油はヌキ)も気に入ったみたいです。
前の秋に覚えたアケビも大好物のようで、連日パーゴラの下に座って、だいぶ膨らんできた
けど、まだまだ青いアケビの実を見上げています。
ちなみに、ご飯はまったく食べず、山でおにぎりを分けてやろうとすると横を向きます😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する