記録ID: 5279111
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
小江川1000本桜 〜初めての神代曙(桜)♪〜
2023年03月26日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 82m
- 下り
- 77m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:08
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:08
天候 | 少雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
Nimasgsさんからの情報を得て、小江川1000本桜を見に行って来ます。
大沼公園駐車場からスタート!
冷却水漏れ修理中の代車は12年前のボルボS60…、「えっ、ボルボの走ってこんなもの?」些か期待外れでした(笑)
大沼公園駐車場からスタート!
冷却水漏れ修理中の代車は12年前のボルボS60…、「えっ、ボルボの走ってこんなもの?」些か期待外れでした(笑)
こちらの桜並木は些か迫力無し。
散ってしまったのか、そもそも花付きが良く無いのか…。
と言うのも、桜の木によっては木が小さいままだったり、花が殆んど咲いてなかったりしていたので…。
散ってしまったのか、そもそも花付きが良く無いのか…。
と言うのも、桜の木によっては木が小さいままだったり、花が殆んど咲いてなかったりしていたので…。
本日は双子娘の誕生日…、3日前は三女の誕生日です。
三人合わせて、地元人気店のモンプレジュールの7号サイズのケーキです。
写真では大きく見えませんが、かなり大きなホールケーキです(笑)
三人合わせて、地元人気店のモンプレジュールの7号サイズのケーキです。
写真では大きく見えませんが、かなり大きなホールケーキです(笑)
【番外編1】3月22日(水)
本日はWBC決勝戦…、ヌートバー選手の母親の出身地、我が東松山の箭弓稲荷神社へ、帰宅途中、優勝報告をして来ました。
既に「優勝おめでとう!」の絵馬が数枚ありました。
本日はWBC決勝戦…、ヌートバー選手の母親の出身地、我が東松山の箭弓稲荷神社へ、帰宅途中、優勝報告をして来ました。
既に「優勝おめでとう!」の絵馬が数枚ありました。
感想
本日は雨天関係なく、桜観賞歩きを予定しておりました。
近場の都幾川桜堤(嵐山町)にしようかと思っておりましたが、昨日、Nimasgsさんが歩かれた小江川1000本桜(熊谷市)に興味を持ち、こちらにした次第です。
熊谷市と言っても旧江南町ですので、自宅から20分強です。
まさかここにこの様な桜の名所があったとは思いもしませんでした。
2010年から桜を1000本植樹するプロジェクトが発足したみたいです。
ガイドマップに従い、歩いてみましたが、見事な桜の数々、まだこれからの桜の数々、様々な神代曙と言う種の桜を堪能しました。
正直、後半の高根神社からはそれ程ではないので、ガイドマップコースどおりではなくてもよろしいかと思います。
雨天&早朝に付き、誰とも会いませんでしたが、とても魅力的な桜観賞コースかと思います。
また、来年楽しませて頂きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1675人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人