記録ID: 5280048
全員に公開
ハイキング
奥秩父
日程 | 2023年03月19日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴 |
アクセス |
利用交通機関
東武東上線から秩父鉄道
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 雨の翌日でぬかるんでました |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by maftyE
宝登山は埼玉県でメジャーな山で、高尾山のようにジーンズ、スニーカーで登られる方が多数います。
個人的には長瀞アルプスはこの時期ではなかったのかなと思いつつ、山道を歩いているとウグイスの声が聞こえて癒されました。
宝登山の臘梅はもう花が6割以上落ちていましたが、代わりに桜が咲きはじめていました。
個人的には長瀞アルプスはこの時期ではなかったのかなと思いつつ、山道を歩いているとウグイスの声が聞こえて癒されました。
宝登山の臘梅はもう花が6割以上落ちていましたが、代わりに桜が咲きはじめていました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:69人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 宝登山 (497m)
- 小鳥峠 (280m)
- 長瀞駅 (142m)
- 天狗山 (342m)
- 野上駅 (140m)
- 野上峠 (257m)
- 宝登山神社 (185m)
- 南向山萬福密寺 (142m)
- 宝登山頂駅 (453m)
- 宝登山麓駅 (209m)
- 宝登山小動物公園 (437m)
- 防山分岐 (300m)
- 鳶岩分岐 (283m)
- 奈良沢峠 (289m)
- 氷池分岐 (263m)
- 長瀞アルプス観光トイレ (142m)
- 台湾料理 香林坊 長瀞店 (140m)
- 長瀞アルプス登山口 (147m)
- 宝登山表参道十二丁目 (324m)
- 宝登山入口(「毒キノコに注意」案内板) (344m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する