記録ID: 5291076
全員に公開
ハイキング
近畿
交野五山
2023年03月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 643m
- 下り
- 607m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 5:37
距離 9.7km
登り 643m
下り 623m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所は特にありません。 |
写真
ボルダリングの方は、こんな岩にも登るのかなぁ?
ちょっと検索すると、こんなサイトがありました。
「交野丘陵地 旗振山と竜王山のボルダーエリアについて」
https://ameblo.jp/hata-aki-jp/entry-12496922893.html
ちょっと検索すると、こんなサイトがありました。
「交野丘陵地 旗振山と竜王山のボルダーエリアについて」
https://ameblo.jp/hata-aki-jp/entry-12496922893.html
手前の赤白鉄塔は、さえずりの道の鉄塔(北河内63)。それとつながる谷(群南街道)を挟んだ向こうの鉄塔が、旗振山下の赤白鉄塔(北河内64)。その左のピークが旗振山。赤白鉄塔から右、少し離れたピークが通って来た竜王山。この山には、送電線は通っていない。
竜王山山裾の桜源郷が見事な時(2022/4/4)に撮った四座です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4141241.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4141241.html
感想
河内磐船から津田まで、主な山を尾根筋で通しで歩いてみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する