記録ID: 5296115
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
大迫力の富士山 石割神社の長い階段を歩き石割山へ
2023年03月21日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 612m
- 下り
- 618m
コースタイム
天候 | 朝のうちは晴れ☀️ 9時過ぎから雲が多くなった。 風は弱かったが、陽が隠れてからは肌寒くなる。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は30台程駐車可能です。8時過ぎには7割程埋まっていました。1時頃下山して来た時は路駐車がありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
階段がとても多いです。 整備されていて歩きやすいですが、石割山山頂から平尾山へ向かう急な下り道は湿った土で滑りやすかったです。 |
その他周辺情報 | ●石割の湯 https://www.ishiwarinoyu.jp/ 大人 900円 泉質は高アルカリ性で美肌やリューマチなどの効用が期待できます。 ● 旅の駅 kawaguchiko base https://www.kawaguchikobase.com/ 昨年6月にオープンした施設 レストランやショッピングが楽しめます。 |
写真
感想
昨日まで晴れ予報だったが、今朝の天気予報では曇りから雨。
お相手と今日を予定していたので、富士山見れたらラッキー、メインは山ランチを楽しむ事にしました。
次第に雲が多くなり富士山は隠れてしまいましたが、みさか峠や石割山で迫力ある富士山が見れて感激でした😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する