記録ID: 5297325
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2023年03月22日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ☀️ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | とても歩きやすい |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
感想/記録
by たこぶつ
今日で4連登♪ 身体のミシミシ感もないし、何より天気がいいので昨日のお友だちと高松山へ。山ごはんは持たずお菓子と水筒だけ用意。
歩き始めるとヒルよけの塩がぶら下がってるっ!そうよねっ!昨日不動尻&三峰山でヒルを連れて帰ってきちゃったんだもんねっ!!まーーだ3月だって言うのにさーぁ、まったく…油断も隙もないわ笑
左手に富士山を眺めてると、右手にミツマタの群生地が!!あら〜ぁ、知らんかったわぁ、広い範囲にビッシリだけど、上から眺める感じ…ミツマタは下から見上げると黄色く綺麗なのになー残念💧
山頂でのーんびりおしゃべりしながらコーヒーを2杯も飲んでサクサクとが下山しました♪
歩き始めるとヒルよけの塩がぶら下がってるっ!そうよねっ!昨日不動尻&三峰山でヒルを連れて帰ってきちゃったんだもんねっ!!まーーだ3月だって言うのにさーぁ、まったく…油断も隙もないわ笑
左手に富士山を眺めてると、右手にミツマタの群生地が!!あら〜ぁ、知らんかったわぁ、広い範囲にビッシリだけど、上から眺める感じ…ミツマタは下から見上げると黄色く綺麗なのになー残念💧
山頂でのーんびりおしゃべりしながらコーヒーを2杯も飲んでサクサクとが下山しました♪
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する