記録ID: 5297987
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
東稜展望台 カタクリ偵察
2023年03月22日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 470m
- 下り
- 469m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 2:42
距離 6.0km
登り 470m
下り 471m
15:59
ゴール地点
天候 | 晴れ。暑い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
昨日偵察に行こうと思ってましたが、WBCの準決勝メキシコ戦を見てて精神的に疲れてヤメ。今日は今日でアメリカ戦がバキバキの接戦。やったぜ優勝、おめでとう。野球でこんなにハラハラドキドキで感動を貰ったのは初めてじゃないかと。昨日同様疲れましたが、明日から雨予報。偵察行きました。
①中尾根北斜面
まだ。一分二分咲きと言う所でしょうか。明日からの雨の後でも大丈夫と思います。
②お花畑
こちらは、七分咲き位かなと思いました。下部にある二輪草は全く蕾も見当たりません。その上部の猩猩袴は咲いてますが、茎の高さがまだまだです。
③お花畑の北側の谷筋
株数がちょっとお花畑より少ないかなですが、登山道に凄い近いので写真撮るには良いかも。下部の群生は、良く咲いてました。ここの登りはチョットキツイです。
④北コース→東陵尾根
行かなかったです。分かりません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
カタクリの開花情報、ありがとうございます。
昨年初めてカタクリ群生地を歩いて感動しました。
今年も行こうと思っていたので助かりました🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する