記録ID: 5298001
全員に公開
雪山ハイキング
栗駒・早池峰
ふみ抜きの嵐@東根山
2023年03月22日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:23
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 756m
- 下り
- 744m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:23
距離 8.3km
登り 756m
下り 755m
08:15 スタート(0.00km) 08:15 - 休憩(1.76km) 09:13 - 休憩(2.84km) 10:31 - 山頂(3.29km) 11:23 - ゴール(7.34km) 13:38
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道に倒木あり。雪どけ水でどろどろの夏道あり。日陰は雪が残っていて、崩落個所の雪道、幅が狭いので滑落注意。蛇石展望台から上は、雪道で、腐れ雪のため、ふみ抜きに注意。 |
その他周辺情報 | ラフランス温泉そばにあり。車で5分ほどでコンビニあり、県道。 |
写真
装備
備考 | 夏用の手袋 |
---|
感想
土日に仕事をしたので、今日を休みにして、東根山へ。
WBCが気になったけれど、お山のほうがよかったfeveであった。降りてきたら、優勝していてよかったかなぁと。
雪がだいぶ残っていて、長靴で登ったんですけど、午後には雪解け水で夏道はぐちゃぐちゃで、ゲーターか長靴が必要です。
夏道は乾いている場所もあり。
蛇石展望台から先は雪道。腐れ雪になっていてふみ抜きの嵐。半泣きで登ったfeve、何とか見晴展望台へ。ふみ抜きで疲れ切ったためご飯を食べて、そのまま下山し、車でテレビを見ながら帰宅。
途中で缶コーヒーを飲んでよかったことにした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する