記録ID: 5306195
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日程 | 2023年03月27日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 微妙に☀️ 2日間雨が降り続け、ようやく晴れましたが 快晴にならなくチョイ残念🥲 |
アクセス |
利用交通機関
石岡オートキャンプ場を通り高原キャンプ場の駐車場を利用させていただきました😃
車・バイク
行くまでの道はメッチャ道が狭く(だけどすれ違いできる道幅が所々あり)2日間の雨でぬかるんでるところもあり、タイヤがスタックしないか不安でしたが、なんとか通ることができました😅
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 2日間振り続けた雨で 水溜り、ぬかるみでコンディションは最悪😱 |
---|---|
その他周辺情報 | 直帰 |
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by wirry_202110
実家に帰省したついでにピーク稼ぎでサクッと🤭
小学校4年生の遠足以来の登頂🙌
次があれば、
抜かるんでなければこのコースは1時間以内での走破ですね🤭
車移動往復3時間半チョイ
山行1/3時間では予想通り物足りないかなぁ🤔っと🥲
でも
思い出巡りの山行が出来ました🤗
食料,水の消費は共になし😃
小学校4年生の遠足以来の登頂🙌
次があれば、
抜かるんでなければこのコースは1時間以内での走破ですね🤭
車移動往復3時間半チョイ
山行1/3時間では予想通り物足りないかなぁ🤔っと🥲
でも
思い出巡りの山行が出来ました🤗
食料,水の消費は共になし😃
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する