記録ID: 5308335
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
清滝山
2023年03月28日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:03
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 275m
- 下り
- 270m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:43
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 2:05
距離 3.3km
登り 275m
下り 281m
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台以上駐車可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道はよく整備されている 登りは直登、落葉でやや滑りやすい 尾根はハイキング気分 下りは手摺り付き木製風樹脂階段で下りやすい |
その他周辺情報 | 青龍寺徳源院は京極氏ゆかりの寺 国、県、市指定の文化財あり 境内エドヒガン桜(枝垂れ桜)が満開と重なり最高 |
写真
感想
翌々日、娘・双子の孫娘と南紀に山ハイキング、桜見物に行くので、今日は軽めに行こうということで、低めの山に行きました。
まず清滝山、次に金生山、時間的に余裕があれば墨俣一夜城址・犀川の桜見物の計画を立てました。
清滝山は思ったより歩き易い山でした。
+αとして徳源院の枝垂れ桜は見事でした。
次は金生山に向かいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する