ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5315
全員に公開
沢登り
奥秩父

ヌク沢左俣

2011年10月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.9km
登り
1,100m
下り
1,086m

コースタイム

村営駐車場-ヌク沢出合-二俣-大滝-登山道-戸渡尾根分岐-徳ちゃん新道-村営駐車場
天候 曇(わずかに一時晴れ)
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市営駐車場(西沢渓谷入口付近、ドライブイン不動小屋付近)
コース状況/
危険箇所等
1. 前夜泊:道の駅 みとみ
- トイレあり
- 自販機あり
- 屋根があるところにテント張れます
2. 温泉:まきおか花かげの湯(利用料:700円ぐらいだったような...)
 http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/sight/tour/spa/hanakage.html
3. 食事:談合坂SA
ファイル
非公開 5315.xls
計画書
(更新時刻:2011/09/27 05:00)
出発です
西沢渓谷の近くです
西沢渓谷の近くです
ここから入渓
堰堤でせき止められてできた湖はエメラルド色して綺麗でした
堰堤でせき止められてできた湖はエメラルド色して綺麗でした
同じく大滝。ここを登ります
1
同じく大滝。ここを登ります
同じく大滝。
同じく大滝。かなり高いです。
3
同じく大滝。かなり高いです。
登ったところでビレイするtoritoriさん。2ピッチ目
登ったところでビレイするtoritoriさん。2ピッチ目
先ほど見えた滝はまだ上がありました。
先ほど見えた滝はまだ上がありました。
3ピッチ目。ビレイするcnagaさん
3ピッチ目。ビレイするcnagaさん
haruさんのザックには琥珀色の液体が!
haruさんのザックには琥珀色の液体が!
徳ちゃん新道を使って下山し、元の入渓点にもどってきました。
徳ちゃん新道を使って下山し、元の入渓点にもどってきました。

感想

今年の秋の沢第1弾ということで、
紅葉の名所西沢渓谷近くの人気の沢、ヌク沢西股へ。

時期が少し早かったこともあり、
紅葉はほんのわずかに色づく程度で、まだまだといった感じ。

ヌク沢の由来は、「温(ぬく)」沢からきているそうな。
しかし、水はチベタくて全然温くないし、
レベル的にも決して(初級者の自分にとって)
ヌルかったわけではありません。
ですが、きれいなナメあり、お楽しみの大滝の登攀ありと、
たいへん満足の沢山行でした。また行きたいですね(できれば夏に)。

ここからは詳細。

入渓すると待っているのが、5つの堰堤。
堰堤の端の道がないところを高巻きして越えていきます。
この高巻きは急だし結構高く巻かなければならずちょっと大変。
岩や木を手がかりに慎重に登ります。足場は緩いので注意が必要。
最後の5つ目の堰堤ぐらいになるとまた巻くのかとうんざりしてきます。

途中、堰堤に気をとられ別の沢に入りそうになりますが、
haruさんの読図に助けられ、そしてtoritoriさんのナイス対応により、
別の沢に迷い込まず、当初計画していたルートを進めました。
自分は沢を読み違え、別の沢筋に行こうとしてました。
いつも思いますが、沢の読図は難しいです。

後半に待っているメインの大滝(三の滝)は、高さがあり迫力満点。
写真ではすごく切り立ってるように見えますが、
階段状だったり、ガバが多め。
ただ、登りやすそうなところは水量が多く、
そういうところを登ろうとすると、
プチシャワークライミング状態になります(秋なのに!)。
登り終えるころには全身びしょぬれに。
最後の方は自棄になりながらも何とか登る。
水の冷たいと次第に手の感覚がなくなってくるので、
少し怖い。沢用の手袋が欲しくなりました。
大滝は下段(100m)、中段(80m)、上段(80m)から
構成されていて、全部で4ピッチ(あれ?3ピッチだっけ?)。
みんな寒さに震えながらも何とか登りきりました。

ちなみに、1ピッチ目でtoritoriさんが折角作ってくれた
お助け紐を後続のcnagaさんに引き継げずという失態を。
...そもそも失態したことすら気づいてなかったし。
すみません。

大滝が終わったあたりから左脇の尾根筋に向けツメます。
緩やかなのぼりのはずが、結構ばてました。
もしかしたら寒さで体力が奪われていたのかも。
尾根筋についたときにハラペコ状態だったので、
もしかしたらガス欠状態だったのかも。とか。

下りは、新丸新道を行き、途中から徳ちゃん新道へ。
適度な緩いくだり。新しいアプローチシューズは滑らず最高でした。
テニスシューズとはまったく違います。

夏の大田切本谷に引き続き、今回も楽しい沢でした。
toritoriさんをはじめ、
同行いただいた沢ガールのお二人haruさん、cnagaさん、
どうもありがとうございました。
またご一緒させてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1889人

コメント

おとしもの
ヌク沢&大滝登攀おつかれさまでした〜

写真を見る限り、結構倒木が多そうですね。台風の
落し物でしょうか。

ところで、登攀途中に見つけてビックリした「何か」
って何でしょう。熊の落し物とか
2011/10/4 12:15
おとしもの
?察しがいいですね!まぁ、そんな感じのものです pig

先日の台風の影響か、けっこう倒木があり荒れてました。
大きな木が沢を横断する形で倒れていたり、ところどころ通過するのも大変でした。
2011/10/5 0:39
「何か」、気になるーーー
今度あったら教えてね。

アプローチシューズちゃんと買えてよかったね
2011/10/6 0:58
落とし物って
ナンだぁ
ウーン( ̄0 ̄)
2011/10/6 23:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら