記録ID: 5321556
全員に公開
ハイキング
近畿
桜源郷・国見岩・竜王山
2023年04月01日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 277m
- 下り
- 284m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
主に、登山道でない所を歩いています。 |
写真
今年3/19に来た時に、ボルダリング用の外岩があるのを知ったので
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=5291076&pid=d1d7169fe7ab627c9b230c7d41dae313
その場所を確認に行きました。どうもここらしい?
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=5291076&pid=d1d7169fe7ab627c9b230c7d41dae313
その場所を確認に行きました。どうもここらしい?
かいがけ道は長い尾根筋のほぼ尾根芯を切り通しの様にえぐって(尾根道のアップダウンをなくした)なだらか道(まるで沢道の様)だが、道端から谷を覗くと、とても深い!!「峡崖(かいがけ)道」の名の通りです。
https://youtu.be/Fy2cDH7I3vw
https://youtu.be/Fy2cDH7I3vw
感想
桜源郷の桜を見に行きました。近くの国見岩への尾根直登にも挑戦しました。山根の道の国見岩は何回も来て、降りる踏み跡があるのは知ってましたが、急なので躊躇してました。登りなら行けるかとトライしました。急登ですがこの時期は、まだ踏み跡が辿れるので登れました。下りはやはりお勧めしません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する