御前岩


- GPS
- 08:12
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 450m
- 下り
- 445m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
taka10さんにお誘いいただき、初めての御前岩へ。
①ドラゴンボール(6b+,B5)×○
②ミートテック(6b,B10)××○
どこの岩場でも朝一は怖いけど、初めての岩場、特に石灰岩の岩場は怖い。触ってみないと持てるかどうかわからないし、探ってるうちにパンプしてしまう。
①ドラゴンボール1便目は行けるだろうと思いつつも思い切れずモジモジしてるうちにパンプしてしまいテンション。もったいない。2便目でRP。
②ミートテック1便目はテンテンTO。探りながら無駄に力んでると長いルートは保たないし、丁寧に足置きしないといきなり滑る。
2便目はムーブ変えながらもスムーズに登れてるかと思ったけど、7ピン目で迷ってるうちにパンプしてまたも1テンTO。持久力ない。
3便目。またもムーブ変えつつ、多少大胆に攻めてみる。8ピン目あたりでパンプしてきたけど、なんとか耐えてRP。嬉しい。長いルート楽しい。
石灰岩のホールドはこんなの持てないと思ってたものが身体フリフリしたりムーブ変えると持てたりするから面白い。
taka10さんがトライしてるハルドラをビレイさせてもらう。四段ハングのロングルート。初見のルートでのビレイは緊張する。核心部のランジでいきなり落ちる。流した方がいいとのことだったが、ちょっと出し過ぎました。すみません💦
その後も熱いトライのビレイをさせてもらい、勉強になりました。でも、やっぱりビレイは難しい。もっと安心して登ってもらえるよう、ビレイ技術も向上させたい。
初めての岩場は新たな面白さも発見できてやっぱり楽しい。taka10さん、ありがとうございました。またよろしくお願いします。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する