記録ID: 5343368
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
武田の里ウォーク12kmコース
2023年04月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 199m
- 下り
- 199m
コースタイム
天候 | 晴れ、曇り。復路は風が強くなりました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス | 韮崎中央公園駐車場(東京エレクトロンの駐車場も開放されています) |
コース状況/ 危険箇所等 |
初めて歩いてみましたが車の通る七里岩ラインを避けてうまくコースが設定されていました。行きは鳳凰バックに、帰りも茅ヶ岳バックに、丁度桃の花が満開で綺麗な景色を眺めながら歩けました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
自撮り棒
|
---|
感想
武田の里ウォーク12kmコースにエントリーしていませんが勝手に参加してみました。とても良く選ばれたコースだと思いました。車道の七里岩ラインを避けて畑や桃の里を通り新府城跡へ。その後穴山駅に向かい、能見場跡をぐるっと回って新府桃源郷へ。約3時間の気持ちの良いハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する