ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 535632
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

空沼岳

2014年10月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:53
距離
16.2km
登り
976m
下り
977m

コースタイム

9:20林道入口→9:33登山口→11:55山頂→13:58登山口→14:09林道入口
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ぬかるんでいるところが数か所ありましたので,雨の翌日などは特に長靴で行かれた方がいいと思います。
凍っているところが1か所ありましたが,特段支障はありませんでした。
林道に少し入ってみましたが,駐車スペースがなかったので,ここに車を停めることにしました。
2014年10月25日 09:19撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
10/25 9:19
林道に少し入ってみましたが,駐車スペースがなかったので,ここに車を停めることにしました。
1週間ぶりの登山口。
2014年10月25日 09:33撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
10/25 9:33
1週間ぶりの登山口。
先週とは水の量が全然違います。
2014年10月25日 09:34撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
10/25 9:34
先週とは水の量が全然違います。
丈夫な丸太の橋が架けられていました。ありがとうございます。
2014年10月25日 09:34撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
8
10/25 9:34
丈夫な丸太の橋が架けられていました。ありがとうございます。
このようなグチャグチャなところが数か所ありました。
2014年10月25日 10:32撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
1
10/25 10:32
このようなグチャグチャなところが数か所ありました。
なぜか登山道とは違う方向を指している看板がありました。看板の差す方向に行ってみても道はありませんでした。なんでだろう・・・?
2014年10月25日 10:36撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
10/25 10:36
なぜか登山道とは違う方向を指している看板がありました。看板の差す方向に行ってみても道はありませんでした。なんでだろう・・・?
こちら側が正しい道のようです。
2014年10月25日 10:36撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
10/25 10:36
こちら側が正しい道のようです。
万計山荘の手前にちょっとした滝がありました。
2014年10月25日 10:50撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
2
10/25 10:50
万計山荘の手前にちょっとした滝がありました。
万計沼。ベンチもあって,天気が良ければここでお昼ごはん食べたら最高だろうなぁ。
2014年10月25日 10:52撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
10
10/25 10:52
万計沼。ベンチもあって,天気が良ければここでお昼ごはん食べたら最高だろうなぁ。
万計山荘
2014年10月25日 10:53撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
3
10/25 10:53
万計山荘
真簾沼。天気がイマイチなせいで,なんだか寂しい感じでした。
2014年10月25日 11:20撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
4
10/25 11:20
真簾沼。天気がイマイチなせいで,なんだか寂しい感じでした。
山頂の手前から。晩秋ですね。
2014年10月25日 11:51撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
1
10/25 11:51
山頂の手前から。晩秋ですね。
山頂に着いたけど,札幌岳の方はガスで真っ白でした。本当は山頂でカップ麺でも食べようと思っていましたが,あまり景色も見えないし風も強めなので,カップ麺はやめにしてソッコーで下山しました。山頂滞在時間は,2,3分だったと思います(笑)
2014年10月25日 11:55撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
12
10/25 11:55
山頂に着いたけど,札幌岳の方はガスで真っ白でした。本当は山頂でカップ麺でも食べようと思っていましたが,あまり景色も見えないし風も強めなので,カップ麺はやめにしてソッコーで下山しました。山頂滞在時間は,2,3分だったと思います(笑)
山頂から札幌市街地方向(だと思う)
2014年10月25日 11:55撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
1
10/25 11:55
山頂から札幌市街地方向(だと思う)
真簾沼の辺りにお地蔵さんがありました。
2014年10月25日 12:26撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
2
10/25 12:26
真簾沼の辺りにお地蔵さんがありました。
例の登山道とは違う方向を指す看板の辺りで,こんな渡渉があります。登山靴で来ていたら,丸太にたどり着くまでがビミョーな感じです。
2014年10月25日 13:02撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
10/25 13:02
例の登山道とは違う方向を指す看板の辺りで,こんな渡渉があります。登山靴で来ていたら,丸太にたどり着くまでがビミョーな感じです。
ちょっとだけ日が差してきました。
2014年10月25日 13:18撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
1
10/25 13:18
ちょっとだけ日が差してきました。
葉っぱはほとんどありません。
2014年10月25日 13:41撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
2
10/25 13:41
葉っぱはほとんどありません。
登山口の丸太橋。
2014年10月25日 13:56撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
2
10/25 13:56
登山口の丸太橋。
撮影機器:

感想

 先週,初めて分かりましたが,ここの登山口は,僕の家から車で1時間かからないんです。
 それに,職場の上司から,景色が良くて人気の山だとも聞きました。
 そんな訳で,先週は登れなかった空沼岳に行ってきました。

 朝6時に起きてみると,強気な天気予報とは裏腹に曇り空。
 「びみょ〜」とか思って,本当はすぐに出発する予定でしたが,とりあえず部屋の掃除をして時間をおいてみることにしました。
 そしたら,掃除を中途半端では止められなくなって,登山口の辺りに着く頃には9時を過ぎていました。
 基本的に「山に登る時は日の出とともに」と思っているので,こんな遅い出発は久しぶりでした。
 そしたら,林道の入口に車が2台停まっていて,なんかいやな感じだなと思いながら林道を進むと,たくさんの車が見えてきました。
 なるほど,混んでるのねってことで諦めて,林道入口のスペースに車を停めさせてもらいました。

 正直言って,沼がある以外はこれと言って変わり映えのしない景色の道を歩くのですぐに飽きてしまいましたが,天気がよければ,沼のほとりでのんびりお昼ごはんとかいいんだろうなぁ〜とか思いました。
 結局,この日は,面倒臭くなって,山頂での2,3分の休憩以外に休憩なし,お昼ごはんなし,飲んだ水は500mlという寂しい山行でした(笑)
 この日の天気はぱっとしませんでしたが,家から近いので,天気のいい日にまた来てみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人

コメント

祝!空沼岳!
こんばんは〜

おめでとうございます!
先週、空沼岳のリベンジおめでとうございます。
先週は川の流れが激しく大変でしたよね。

空沼岳は晴れていれば羊蹄山も見えたり、楽しい山なのを記憶していますので、またの機会ですね♪
2014/10/26 23:31
Re: 祝!空沼岳!
 おはようございます。

 リベンジを果たしてまいりました〜。
 景色がいい山と聞いていたので,ガスにはがっかりさせられましたが・・・。
 登山口の丸太は,先週の物とは比べ物にならないくらいしっかりした物が架けられていました。
 ちょっとやそっと踏んだところで流れていかない感じでしたよ〜。
2014/10/27 5:41
過ぎゆく秋を惜しんで
おはようございます、STHさん

冬が来る前に精力的に登ってますね

>「山に登る時は日の出とともに」

めちゃくちゃカックイイ台詞〜

でも確かにやっぱ山は日の出の時刻が僕も一番好きです。
太陽の光を横から浴びながら歩いていると「生きてる」ってな感じがします。

それにしても空沼岳。名前がとても素敵な山ですね。
2014/10/27 4:50
Re: 過ぎゆく秋を惜しんで
 zawadaさん,おはようございます。

 今年はギリギリまでしつこく登ろうと思っています
 山に登る時,出発が遅いとあまりいいことありませんよね。
 ガスがわいてきて景色も見れなくなったり,天気が崩れたり…。
 基本は早出早着ともいいますし。
 朝日は本当にいいですよね。
 なんか自然から力をもらえるような気がします。

 空沼岳は初めてですが,札幌近郊ではとても人気の山のようです。
 天気のいい日にまた行ってみたいと思います!
2014/10/27 5:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 札幌近郊 [日帰り]
空沼岳 登山ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら