ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5359775
全員に公開
ハイキング
甲信越

上尾城跡・戸屋城跡 長野市内の城跡巡り

2023年04月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:56
距離
5.1km
登り
186m
下り
180m

コースタイム

日帰り
山行
2:06
休憩
0:27
合計
2:33
9:46
22
駐車場所
10:08
10:15
7
上尾城跡
10:22
10:22
36
駐車場所
10:58
10:58
35
七二会支所駐車場
11:33
11:53
26
戸屋城跡
12:19
七二会支所駐車場
*上尾集落駐車場所と七二会支所駐車場の間は車移動の為、実際の歩行時間は1時間30分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【上尾城】
長野市街から国道19号線で信州新町に向かい
道の駅信州新町の先で左折(水篠橋手前の分岐は通行止め)
道なりに「上尾」集落を目指し、路肩に駐車

【戸屋城】
国道19号線に戻り、長野市街を目指し
途中の信号「瀬脇」を左折、道なりに走行
七二会支所駐車場をお借りしました
車でも城跡まで行けます(道が細く、カーブの連続する舗装道)
コース状況/
危険箇所等
【上尾城】
城跡に至る細道が見つけにくいです
火の見櫓近くに駐車すると、カーブミラーが目印になり
城跡に入る小路がわかりやすいと思います
城の土塁前にある欅の巨木が素晴らしく
一見の価値があると思います
【戸屋城】
七二会支所から舗装道歩き
案内板、立派な石碑が立ち、
南に開ける景色を眺めながら休憩できる東屋もあります
上尾集落
残念ながら集落の上に広がる北アルプス稜線は写真ではわかりません
2023年04月11日 09:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 9:46
上尾集落
残念ながら集落の上に広がる北アルプス稜線は写真ではわかりません
ぼんやりとしか白馬三山見えず(:_;)
2023年04月11日 09:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 9:46
ぼんやりとしか白馬三山見えず(:_;)
信州新町方面
2023年04月11日 09:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 9:48
信州新町方面
平林神社
2023年04月11日 09:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 9:57
平林神社
神社から長い石段を下りました
2023年04月11日 09:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 9:59
神社から長い石段を下りました
暖かいせいで、一気に藪の勢いが増しています。藪山シーズンが早く終了しそう!
2023年04月11日 10:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 10:01
暖かいせいで、一気に藪の勢いが増しています。藪山シーズンが早く終了しそう!
旧上尾小学校
2023年04月11日 10:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 10:05
旧上尾小学校
火の見櫓付近から歩いてきて、カーブミラーを過ぎたら小路に入ります。これだけの道順がなかなかわかりませんでした(^^ゞ
2023年04月11日 10:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 10:07
火の見櫓付近から歩いてきて、カーブミラーを過ぎたら小路に入ります。これだけの道順がなかなかわかりませんでした(^^ゞ
六地蔵
2023年04月11日 10:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 10:08
六地蔵
欅の巨木が頭上を覆うように立ちはだかっていました。後ろは土塁できつい斜面。まるでこの巨木が城を守り続ける意志を貫いて聳える門のように見えました
2023年04月11日 10:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 10:08
欅の巨木が頭上を覆うように立ちはだかっていました。後ろは土塁できつい斜面。まるでこの巨木が城を守り続ける意志を貫いて聳える門のように見えました
土塁を右に見ながら迂回
2023年04月11日 10:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 10:09
土塁を右に見ながら迂回
タチツボスミレ満開
2023年04月11日 10:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 10:09
タチツボスミレ満開
行き止まり
ガイドブックによるとこの先は崖状態
2023年04月11日 10:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 10:11
行き止まり
ガイドブックによるとこの先は崖状態
緩やかに土塁を上がる道に入ると
2023年04月11日 10:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 10:11
緩やかに土塁を上がる道に入ると
広い城跡でした
2023年04月11日 10:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 10:12
広い城跡でした
隅で遠慮するようにに
2023年04月11日 10:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 10:12
隅で遠慮するようにに
社がありました
2023年04月11日 10:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 10:12
社がありました
城跡内部を横断し、土塁を下ると、立派な杉並木
2023年04月11日 10:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 10:15
城跡内部を横断し、土塁を下ると、立派な杉並木
火の見櫓付近に、一台分の駐車スペースがあります。国道18号線を戻り、次に戸屋城跡を巡ります。
2023年04月11日 10:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 10:27
火の見櫓付近に、一台分の駐車スペースがあります。国道18号線を戻り、次に戸屋城跡を巡ります。
陣馬平山
横に細長く、麓から見ると山頂がどこかはっきりしませんが、一等三角点のある山
2023年04月11日 10:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 10:57
陣馬平山
横に細長く、麓から見ると山頂がどこかはっきりしませんが、一等三角点のある山
七二会支所
2023年04月11日 10:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 10:59
七二会支所
道を間違えて、また戻りました。いつものうっかり(^^ゞ
2023年04月11日 11:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:03
道を間違えて、また戻りました。いつものうっかり(^^ゞ
グラウンドの桜が満開
2023年04月11日 11:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:05
グラウンドの桜が満開
分岐
右に行くと陣馬平山の地蔵峠。今日は左に行きます
2023年04月11日 11:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:13
分岐
右に行くと陣馬平山の地蔵峠。今日は左に行きます
ひょっとして、目指す戸屋城跡はあれでは?
2023年04月11日 11:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:13
ひょっとして、目指す戸屋城跡はあれでは?
虫倉山に繋がる尾根
2023年04月11日 11:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:14
虫倉山に繋がる尾根
至る所でタチツボスミレ満開
2023年04月11日 11:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:19
至る所でタチツボスミレ満開
言葉は要りません
2023年04月11日 11:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/11 11:25
言葉は要りません
標識がありました。様々な城跡を歩いていると、こんな標識の存在が本当に有り難いと感じます
2023年04月11日 11:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:26
標識がありました。様々な城跡を歩いていると、こんな標識の存在が本当に有り難いと感じます
遠く五里ヶ峰方面
2023年04月11日 11:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:30
遠く五里ヶ峰方面
小さな分岐にも標識があり、城跡間近
2023年04月11日 11:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:30
小さな分岐にも標識があり、城跡間近
満開の桜と立派な東屋に迎えられました(^.^)
2023年04月11日 11:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 11:33
満開の桜と立派な東屋に迎えられました(^.^)
七二会支所はなんと足元!七二会にこんな城跡があったなんて全然知らずにいました。来て良かった(^.^)
2023年04月11日 11:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:33
七二会支所はなんと足元!七二会にこんな城跡があったなんて全然知らずにいました。来て良かった(^.^)
案内板
2023年04月11日 11:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:33
案内板
杉の古木の下に社
2023年04月11日 11:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:35
杉の古木の下に社
気温が上がり、日陰の方が気持ちが良さそうです。東屋でコーヒーブレイク♪
2023年04月11日 11:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:35
気温が上がり、日陰の方が気持ちが良さそうです。東屋でコーヒーブレイク♪
あまりにも静か。でも時折花びらが散って行きます。百人一首33番 「久方の 光のどけき 春の日に しづ心なく 花の散るらむ」
2023年04月11日 11:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:41
あまりにも静か。でも時折花びらが散って行きます。百人一首33番 「久方の 光のどけき 春の日に しづ心なく 花の散るらむ」
桜の向こうに見える稜線は萩野城か?
2023年04月11日 11:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:52
桜の向こうに見える稜線は萩野城か?
東屋でぼんやりと随分長い時間を過ごした気がします。満開の桜をもっと眺めていたいところですが。そろそろ帰ります。
2023年04月11日 11:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:53
東屋でぼんやりと随分長い時間を過ごした気がします。満開の桜をもっと眺めていたいところですが。そろそろ帰ります。
中央の尖峰は萩野城の東峰か?善光寺平が広く見渡せました。
2023年04月11日 11:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:53
中央の尖峰は萩野城の東峰か?善光寺平が広く見渡せました。
桜と菜の花のコラボ
今年は何もかも一緒に咲いてしまって寂しいような…
2023年04月11日 12:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 12:00
桜と菜の花のコラボ
今年は何もかも一緒に咲いてしまって寂しいような…
七二会支所駐車場から
こんなに近いのですね(*_*)
2023年04月11日 12:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 12:19
七二会支所駐車場から
こんなに近いのですね(*_*)
ドン・キホーテを連想する、野外彫刻に惹かれ、近づいてみました
2023年04月11日 12:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 12:21
ドン・キホーテを連想する、野外彫刻に惹かれ、近づいてみました
長野市屋外彫刻賞受賞作品
主人のドン・キホーテが従者のサンチョを養うのに心を痛めているのに、サンチョは屈託ない姿でカバンを枕に眠りこけているというユーモラスな作品だそう。城廻のついでに彫刻鑑賞もできました♪
2023年04月11日 12:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 12:21
長野市屋外彫刻賞受賞作品
主人のドン・キホーテが従者のサンチョを養うのに心を痛めているのに、サンチョは屈託ない姿でカバンを枕に眠りこけているというユーモラスな作品だそう。城廻のついでに彫刻鑑賞もできました♪

感想

上尾城跡を初めて訪れたのは北アルプスの展望を期待した今年の二月。
前日雪が降り、気にしながら出かけましたが、予想を上回る積雪、
集落内を通過する道路はしっかり除雪されているものの、
城跡へ向かう細道は雪に埋もれ、出直そうと決めて通り過ぎました。

上尾集落から少し坂道を上ると、北アルプスが広く見える展望地。
しかし、残念ながら春霞で肉眼でぼんやりわかる程度です。
この城跡を訪れた二月の大展望には及ぶべくもありません。
ちょっとがっかりしながら、また回り道もしながら
細道を経て、辿り着いた城跡の土塁を背に欅の巨木が、
頭上を覆うように立ちはだかっていました。
この巨木が今も尚城を守り続ける意志を貫いているように見え
聳える門のような巨木に、再訪して良かったと感動。
標識も何もない城跡ですが、欅の巨木は一見の価値があると思います。

次に向かう城跡は七二会地区にあり、カーブの多い細道故、
七二会支所の駐車場をお借りし、歩き始めました。
途中で、気持ちの良さそうな東屋が幾度も見え、
あの東屋が目指す戸屋城跡か、半信半疑で向かったところ
見晴らしの良い戸屋城跡から、すぐ足元に駐車場が眺められ、
直線にしたら僅かな距離を、延々と迂回して歩いてきたと判明。

北に眺める尾根は、萩野城跡のある尾根と思われます。
萩野城跡は西に北アルプスの大展望が開ける絶景スポット!
殊に気温が下がり空気の澄む、冬晴れの日はお薦めです。

七二会支所駐車場の近くに長野市屋外彫刻賞受賞作品があります。
主人のドン・キホーテが従者のサンチョを養うのに心を痛めているのに、サンチョは屈託ない姿でカバンを枕に眠りこけているという
ユーモラスな作品だそう。
城廻のついでに、楽しい彫刻鑑賞もできました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら