記録ID: 5360552
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2023年04月11日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
新松田駅➡7時40分寄行きバス 田代向バス停下車
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 一般登山道です。特に危険個所はありません |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年04月の天気図 |
写真
撮影機材:
感想/記録
by たんたん豆
中津川散策目的だけで来ましたが、、、
まだ未踏の宮地山、タコチバ山がそばにあるじゃござんせんか♪
ついでに登ってみよう(笑)
そしたら、シダンゴ山も直ぐ近く(笑)
ダルマ山も近い(笑)
ならば高松山も、最明寺公園も、、、
とうとう新松田駅まで歩いてしまった😁
車で来たらこうはいきません💦
電車バス利用のアドリブ登山😊
気ままな山歩き、至福の一日と相成りました\(^o^)/
まだ未踏の宮地山、タコチバ山がそばにあるじゃござんせんか♪
ついでに登ってみよう(笑)
そしたら、シダンゴ山も直ぐ近く(笑)
ダルマ山も近い(笑)
ならば高松山も、最明寺公園も、、、
とうとう新松田駅まで歩いてしまった😁
車で来たらこうはいきません💦
電車バス利用のアドリブ登山😊
気ままな山歩き、至福の一日と相成りました\(^o^)/
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:700人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- シダンゴ山 (758m)
- 高松山 (801m)
- 新松田駅
- ダルマ沢ノ頭 (880m)
- 西ヶ尾 (805m)
- タコチバ山 (588m)
- 宮地山 (512m)
- 第六天 (569.5m)
- 尺里峠
- 新秦野線33号鉄塔 (577m)
- ヒネゴ沢乗越 (720m)
- フトウ山
- 桜丸 (817m)
- 田代向バス停 (279m)
- 富士見台 (700m)
- 最明寺史跡公園 (456m)
- JR松田駅 (61m)
- JR松田駅北口
- 松田山(510m地点) (510m)
- 箱根そば・新松田店
- 旧高松分校 (420m)
- 丸山 (731m)
- 林道秦野峠方面分岐 (850m)
- 中澤酒造
- 宮地林道終点 (685m)
- 林道虫沢線 (700m)
- 宮地山分岐 (490m)
この日、お見掛けしましたよ!
この日は大山で登山道整備をやりまして、帰宅途中の15時頃、246号の新篭場から新松田駅の分岐を過ぎて山北方面に走行中、見覚えのある赤ヘル登山者が新松田駅方向に歩いて来るのを!
「あっ、たんたんさんだ!と思ってお声をかけようとバックミラーを見ると後続車がピタリ接近。停止してお声をかける暇もなくて残念でした。
そうでしたか、新松田と言えば、いーぐるさんのお近くですもんねえ♪
車から、私を見てらっしゃいましたか
疲れて、車見てる余裕がありませんでした💦
いやあ〜、目と目が合えば嬉しかったですねえ(^_-)-☆
またのバッタリ楽しみにしております。
有難うございました(^o^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する