記録ID: 5362176
全員に公開
ハイキング
甲信越
南信州 蛇峠山🏔 馬の背から
2023年04月10日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 232m
- 下り
- 216m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
レストラン、蕎麦屋等あります。 お手洗い完備 |
コース状況/ 危険箇所等 |
治部坂高原駐車場から登っても1時間半〜2時間で山頂です。下部の登山道は別荘地を縫うように作ってあります。危険個所はありません。山頂の展望台は登らない方がいいでしょう。 山頂より少し下った展望のいい狼煙台が休憩にいいと思います。 |
写真
感想
ホントは長者峰に行くつもりでしたが(1分で登れるので(;^ω^))まさかの林道通行止め。
冬季閉鎖中と書いてありましたが、ここら辺ではいつまで冬季なんでしょうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは、最近せっせと出かけてますね。この日の蛇峠山、空気が澄んで遠方の山々が見えていたんでね。遠方の山々を見てると行きたくなります。また、水芭蕉やザゼンソウが咲いているなて花の咲く時期がほんうに早そう。鳥を見たり、しっかり楽しんでますね。私は昨日、カクレグラの方に行ってきて、鳥の声を色々聞いただけで姿が見えない悔しい思いをしてきました。カケスかもしれませんが、変な声で鳴いていた鳥は何だろうかと姿を探してました。見つからず。
近場ばかりですよ。県外へ出たのは何ヶ月ぶりか!移動時間の方がずっと長かったけど153号線沿いの山々が木々の若芽とヤマザクラのピンクに彩られてキレイだったのが救いです。
年老いたワンコをあまり一人にさせておきたくないので早めに帰るようにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する