記録ID: 537333
全員に公開
ハイキング
関東
西沢渓谷【紅葉の中のハイキング】
2014年10月25日(土) [日帰り]

コースタイム
10:26 西沢渓谷入口ー16:00 西沢渓谷入口
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ほったらかし温泉のこっちの湯に入りました。 |
写真
撮影機器:
感想
会社の後輩の希望で、西沢渓谷に紅葉狩に行って参りました〜
もうぼちぼちテント泊シーズンも終盤で、ゆるゆるハイクでのんびりと
お昼を食べて、おやつを食べて楽しんできました〜
ちょうど、紅葉も見ごろでポカポカ陽気で、楽しかったです(*^^)v
温泉は、ほったらかし温泉のこっちの湯に入り、夕飯はほうとうを食べて
帰りました〜
秋の素敵な1日でした〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人
こんばんは〜
良い渓相ですね
観光地でなければ
渓流釣りで人気が出そうですね
沢やさんたちにも、人気がでそうですね〜
ここは見事な滝もあるんですか〜
のんびりハイキングにもってこいですね
でも5時間半も歩いたんですか
休憩が長かったのかな?
結構なロングハイキングでしたね
週末は八ヶ岳界隈ですか?
天狗岳周辺はもうシーズンオフ扱いなのか
ガラガラでしたよ〜
ちょっと狙い目ですよ
では、また。
おはようございます
かなりのんびりしましたが・・休憩時間の記録は今回は
本格的登山をしない人を連れて行ったので、歩き始めの時間と
歩き終わりの時間だけにしました(*^_^*)
沢沿いは本当に涼しくていいですね〜
真夏は暑いと思いますが・・初夏なども良さ気です
もう山はかなりシーズンオフに入っていて、寒いですが・・
どこも空いてそうなので、狙い目だなあと思いますが・・・
今週末もまた、天気が・・今年は三連休はほんと、駄目ですね〜9月だけでしょうか?
こんばんは〜
西沢渓谷って、いつか行きたいな〜って思ってる場所です☺
この日は本当に暖かい陽気でしたから、沢が涼しそうで良いですね〜
夏と違い、秋は週末の天気が安定してて最高ですね
おはようございます
西沢渓谷・・そちらからだと雁坂トンネルを抜けてくればあっと
言う間なので、オススメです(*^_^*)
そして、家族で行かれるにはとてもいいのではないかと思いますよ(*^_^*)
のんびり歩いて、沢山休憩とってもあの時間からのスタートで十分でしたし〜
ただ、人は多かったですが・・・
レコを拝見しましたが・・日帰りで黒戸尾根行かれたんですね〜
わたしはテント担いでを考えていましたが・・・おそらく、ヘロヘロでやっとテント場に
ついたはいいけど・・わたしのスピードではテント場がいっぱいで、テントが張れないという
絵ずらが思い浮かぶので(笑)なかなか行く勇気がありません
色々と評判の悪い登山道もありますが・・・すれ違う登山者の話などもここから先はキツイと
言われて覚悟したら、そうでもなかったなどあるので、感覚は人それぞれで山は歩いてみないと
解らないなあと思いました(*^_^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する