記録ID: 537507
全員に公開
ハイキング
関東
多くの滝が見られる西沢渓谷
2014年10月26日(日) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:30
8:00
150分
市営駐車場
10:30
11:00
90分
不動滝上のベンチ
12:30
ゴール地点
写真ばかり取っていたら、思ったより時間がかかってしまった。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道に岩の部分があり。濡れているので思ったより滑りやすい。 |
その他周辺情報 | 昼食は市営駐車場近くにお店があり。お弁当など購入ができる。 |
写真
感想
地元の得意先の方から8時前までに出発しないと混むとの情報より8時に他メンバーと待ち合わせ。運よく無料の市営駐車場が空いていたので他メンバーの車と共に駐車する事が出来た。思ったより少ない印象があったが、写真を撮りながらゆっくりと歩いていくと後ろから続々と人が登って来て写真スポットは混雑してきた。紅葉のピークは既に過ぎていて今週が最後かなという印象。masoumasouさんの記録の写真を見てもお分かりになるかな。黄葉よりも川の水が綺麗な事に感銘。春夏秋冬いつ来てもいい所と聞いていたが、雪が積もっている時に冬装備で来てみたいとつくづく思う次第であります。昼食は駐車場近くのお店で山菜混ぜご飯定食なるものを頂く。おかずはさしみこんにゃく、漬物、キノコ汁のみで840円。お弁当の方が安上がりのように感じた。帰りに笛吹の湯に寄る。露天風呂はかなりぬるい為、内湯で済ます。北アルプスの日帰り温泉の様な混雑は無し。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
こんちは♪
さすが甲州、紺碧の水面と紅葉が合いますね!
鶏冠山が気がかり(^^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する