記録ID: 5377455
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
嵩山
2023年04月16日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 310m
- 下り
- 301m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 3:04
距離 3.0km
登り 312m
下り 311m
12:21
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは、道標も含め、しっかり整備されていました。整備の方に感謝です。乾いていれば問題ないが、濡れていると滑りそうな岩場でした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
コンロ
コッフェル
|
感想
本日、2座目。
晴れて気温が上がり、風が無いと蒸し暑い。でも登山道は木陰も多く涼しい風が心地よい。垂直に切り立った大きな岩が沢山有りクライマーは心踊るような光景だが、神域なのでクライミングは禁止。大きな看板が設置されていた。大天狗の岩場は想像以上に大きく長かった。登る際は気づかなかったが、岩場の横に岩場を迂回出来る場所が有り、下りは一部そこを利用した。嵩山は2時間強で周回出来て、登山道も変化があり楽しかった。登山口に道の駅が有るのも有り難かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する