ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5385630
全員に公開
ハイキング
東北

秋田県北秋田市:鷹巣中央公園、慶祝森林自然公園

2023年04月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
24:00
距離
5.7km
登り
83m
下り
83m

コースタイム

07:48大館市街地出発〜国道7号線で西へ
08:39糠沢で左折
08:49国道105号線に出て左折
08:54米代川の先で右折
08:58鷹巣中央公園へ左折〜時計回りで一周する
09:25公園を後にする〜適当に北上
09:46国道7号線に出て左折し西へ
09:51「慶祝森林自然公園」へ右折
10:06東家で小休止
10:14下山開始
10:20分岐点を左に折り返す
10:26分岐点から左に進む
10:34自転車回収
10:37国道7号線に出て東へ
10:47釜堤公園に少し寄ってから再出発
11:52帰宅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
 今年は風が強くて黄砂も酷いので、自転車での遠出は控えていたのだが、桂城公園やその周辺の桜はもう半ば散ってしまい、折角の桜のシーズンに何処にも行かないのは寂しいので、近場の候補から鷹巣中央公園に行ってみることにした。公園だけでは物足りないが、天気予報では昼前には秒速7〜8mの風が吹くかも知れないと出ていたので、手早く済ませられる所をひとつ追加した。
 詳細は省くが、大館中心市街地から基本的に国道7号線で西へ進み、(市堺に伊勢堂岱遺跡)隣の北秋田市に出て糠沢の交差点で左折して南下。国道105号線に出たら左折して更に南下。米代川を渡って次の角で右折すると、左前方に桜並木が見えて来るので、それを目標に左折。
コース状況/
危険箇所等
(鷹巣中央公園)
 鷹巣中央公園に着いたら、取り敢えず時計回りで一周してみる。ソメイヨシノ等の桜の木々は丁度満開の時期を迎えていて見頃。私はここへ来るのは初めてだったのでコロナ「対策」以前はどうなっていたのかは知らないが、桜の木々はそこそこ多い割に人は少なく、散歩をしている人がちらほら見えるだけで、花見をしている人は見掛けない。提灯は飾ってあるが出店等は無い。道は砂利道を含む未舗装路と舗装路が半ばする。堤の長径は400〜500mと云うところだろうか。静かで整備されていて、仲々雰囲気が良い。弘前公園程広くはないが、桂城公園よりはずっと味わい深い。大館にもこの様な庭園風の公園が欲しいものだ。

(慶祝森林自然公園)
 公園を後にしてからは適当に北上して国道7号線に戻る。車は見掛けるが人通りは殆ど無い過疎の市街地もまた山道に似た愉しさが有る。国道に出たら左折して西へ向かい、「慶祝森林自然公園」の標識が出ている所で(丁度道路工事中だった)右折。住宅街を抜けて森に入り、駐車場の先の分岐点に自転車を置く。ここも少し桜が植えられている様だ。
 左手の堤防から階段が続いているのでそこを登る。適当に徒歩道を登って東家に到着。標高僅か114m程度だが、南の竜ヶ森や森吉山が見渡せる。
 下りは少し奥に回り込んで、自然観察コースとやらを下ってみる。特に目星い所は無いが、木漏れ日を愉しみつつ、堤の側を通って分岐点に戻って自転車を回収する。

(帰路)
 体力と時間にはまだ余裕が有ったので、きみまち阪公園辺りに足を伸ばしてみようかとも一瞬考えたのだが、あそこは以前にも行ったし、風が強くなって来るのも嫌だったので、国道7号線を大人しく東へ引き返す。
 「道の駅たかのす」の奥の釜堤公園でも桜が満開だったので寄ってみたのだが、のんびり桜の写真を撮っていると警察官が近寄って来て、近くで人が死亡したのだとか言う。よく見ると遊具の辺りで検分をやっている様だ。旅の途中で人間の事件に遭遇するのは久し振りだ。アイスクリームでも食べて行こうかとも思っていたのだが、それは中止してさっさと帰ることにした。
今年は風が強くて黄砂も酷いので、自転車での遠出は控えていたのだが、桂城公園やその周辺の桜はもう半ば散ってしまい、折角の桜のシーズンに何処にも行かないのは寂しいので、近場の候補から鷹巣中央公園に行ってみることにした。公園だけでは物足りないが、天気予報では昼前には秒速7〜8mの風が吹くかも知れないと出ていたので、手早く済ませられる所をひとつ追加した。
2023年04月20日 08:01撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 8:01
今年は風が強くて黄砂も酷いので、自転車での遠出は控えていたのだが、桂城公園やその周辺の桜はもう半ば散ってしまい、折角の桜のシーズンに何処にも行かないのは寂しいので、近場の候補から鷹巣中央公園に行ってみることにした。公園だけでは物足りないが、天気予報では昼前には秒速7〜8mの風が吹くかも知れないと出ていたので、手早く済ませられる所をひとつ追加した。
先ずは大館中心市街地から西へ。基本的に国道7号線を走るが、今回は山田渡橋から米代川沿いの道を走ってみる。
2023年04月20日 08:06撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 8:06
先ずは大館中心市街地から西へ。基本的に国道7号線を走るが、今回は山田渡橋から米代川沿いの道を走ってみる。
真真中橋を横切る。
2023年04月20日 08:09撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 8:09
真真中橋を横切る。
おおっと、行き止まり。行き過ぎてしまった。引き返す。
2023年04月20日 08:13撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 8:13
おおっと、行き止まり。行き過ぎてしまった。引き返す。
田んぼの向こうの道に移らにゃならんのだけれども、ここは橋が壊れていて通れない。もう少し引き返す。
2023年04月20日 08:14撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 8:14
田んぼの向こうの道に移らにゃならんのだけれども、ここは橋が壊れていて通れない。もう少し引き返す。
ここは渡れそう。ここから先、早口の市街地に入る。
2023年04月20日 08:15撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 8:15
ここは渡れそう。ここから先、早口の市街地に入る。
早口踏切の桜も満開だ。ここから国道7号線へ。
2023年04月20日 08:25撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 8:25
早口踏切の桜も満開だ。ここから国道7号線へ。
大巻農村公園の桜。
2023年04月20日 08:29撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 8:29
大巻農村公園の桜。
大館市と北秋田市の市堺にも桜。「伊勢堂岱遺跡」と書かれた看板が立っているが、別にこの近くに関連遺跡が有ると云う意味ではないよね? 多分市街地に方まで行けば遺跡が有るよ、と云う意味だろう。
2023年04月20日 08:37撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 8:37
大館市と北秋田市の市堺にも桜。「伊勢堂岱遺跡」と書かれた看板が立っているが、別にこの近くに関連遺跡が有ると云う意味ではないよね? 多分市街地に方まで行けば遺跡が有るよ、と云う意味だろう。
隣の北秋田市に出て坂を下りて糠沢の交差点で左折して南下。
2023年04月20日 08:40撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 8:40
隣の北秋田市に出て坂を下りて糠沢の交差点で左折して南下。
道端の桜。
2023年04月20日 08:41撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 8:41
道端の桜。
国道105号線に出たら左折して更に南下。
2023年04月20日 08:49撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 8:49
国道105号線に出たら左折して更に南下。
こちら側の歩道が終了してしまったので対岸に移る。
2023年04月20日 08:51撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 8:51
こちら側の歩道が終了してしまったので対岸に移る。
米代川を渡って次の角で右折する。
2023年04月20日 08:54撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 8:54
米代川を渡って次の角で右折する。
左前方に桜並木が見えて来る。
2023年04月20日 08:55撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 8:55
左前方に桜並木が見えて来る。
畑の中に桜が数本。
2023年04月20日 08:57撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 8:57
畑の中に桜が数本。
石碑があれこれ。Googleマップで確認したら「ライオンズの森」と云うらしい。
2023年04月20日 08:58撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 8:58
石碑があれこれ。Googleマップで確認したら「ライオンズの森」と云うらしい。
記念碑の立っている所で左折。
2023年04月20日 08:58撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 8:58
記念碑の立っている所で左折。
早速桜並木。
2023年04月20日 08:58撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 8:58
早速桜並木。
鷹巣中央公園に着く。ソメイヨシノ等の桜の木々は丁度満開の時期を迎えていて見頃。私はここへ来るのは初めてだったのでコロナ「対策」以前はどうなっていたのかは知らないが、桜の木々はそこそこ多い割に人は少なく、散歩をしている人がちらほら見えるだけで、花見をしている人は見掛けない。提灯は飾ってあるが出店等は無い。
2023年04月20日 08:59撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 8:59
鷹巣中央公園に着く。ソメイヨシノ等の桜の木々は丁度満開の時期を迎えていて見頃。私はここへ来るのは初めてだったのでコロナ「対策」以前はどうなっていたのかは知らないが、桜の木々はそこそこ多い割に人は少なく、散歩をしている人がちらほら見えるだけで、花見をしている人は見掛けない。提灯は飾ってあるが出店等は無い。
2023年04月20日 09:00撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:00
駐車場と公衆トイレと色とりどりの桜。
2023年04月20日 09:00撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:00
駐車場と公衆トイレと色とりどりの桜。
案内図。
2023年04月20日 09:01撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:01
案内図。
取り敢えず時計回りで一周してみる。
2023年04月20日 09:01撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:01
取り敢えず時計回りで一周してみる。
道は砂利道を含む未舗装路と舗装路が半ばする。堤の長径は400〜500mと云うところだろうか。静かで整備されていて、仲々雰囲気が良い。弘前公園程広くはないが、桂城公園よりはずっと味わい深い。大館にもこの様な庭園風の公園が欲しいものだ。
2023年04月20日 09:02撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:02
道は砂利道を含む未舗装路と舗装路が半ばする。堤の長径は400〜500mと云うところだろうか。静かで整備されていて、仲々雰囲気が良い。弘前公園程広くはないが、桂城公園よりはずっと味わい深い。大館にもこの様な庭園風の公園が欲しいものだ。
東家と赤い橋。
2023年04月20日 09:02撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:02
東家と赤い橋。
カーヴ地点から対岸を見る。
2023年04月20日 09:03撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:03
カーヴ地点から対岸を見る。
2023年04月20日 09:03撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:03
堤の小突端部分。出島部分にも歩いて行けそうな感じ。
2023年04月20日 09:04撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:04
堤の小突端部分。出島部分にも歩いて行けそうな感じ。
2023年04月20日 09:05撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:05
東家。
2023年04月20日 09:05撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:05
東家。
堤の突端部分を繋ぐ赤い橋。
2023年04月20日 09:06撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:06
堤の突端部分を繋ぐ赤い橋。
2023年04月20日 09:07撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:07
水辺に下りて行けそうな箇所も。
2023年04月20日 09:08撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:08
水辺に下りて行けそうな箇所も。
公園の東側にはまだ何も植えられていない畑が広がる。
2023年04月20日 09:09撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:09
公園の東側にはまだ何も植えられていない畑が広がる。
2023年04月20日 09:09撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:09
2023年04月20日 09:09撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:09
舗装車道にぶつかって右折する。
2023年04月20日 09:10撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:10
舗装車道にぶつかって右折する。
2023年04月20日 09:10撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:10
2023年04月20日 09:11撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:11
舗装車道からまた堤の周辺を巡る未舗装路に入る。
2023年04月20日 09:12撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:12
舗装車道からまた堤の周辺を巡る未舗装路に入る。
堤の東南部は松林。
2023年04月20日 09:13撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:13
堤の東南部は松林。
2023年04月20日 09:14撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:14
また桜が出現。
2023年04月20日 09:14撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:14
また桜が出現。
石碑群。
2023年04月20日 09:15撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:15
石碑群。
東家。
2023年04月20日 09:16撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:16
東家。
駐車場。ここも色とりどり。
2023年04月20日 09:17撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:17
駐車場。ここも色とりどり。
花壇と桜並木。
2023年04月20日 09:17撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:17
花壇と桜並木。
2023年04月20日 09:17撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:17
遊具が点在する広場。
2023年04月20日 09:18撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:18
遊具が点在する広場。
2023年04月20日 09:18撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:18
2023年04月20日 09:18撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:18
西側まで来ると堤の見晴らしが良くなる。
2023年04月20日 09:19撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:19
西側まで来ると堤の見晴らしが良くなる。
2023年04月20日 09:19撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:19
「チェリーロード」と云うらしい。
2023年04月20日 09:20撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:20
「チェリーロード」と云うらしい。
2023年04月20日 09:20撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:20
2023年04月20日 09:21撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:21
堤と反対側の桜。
2023年04月20日 09:23撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:23
堤と反対側の桜。
案内板の有る所まで一周したので、南へ戻る。
2023年04月20日 09:23撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:23
案内板の有る所まで一周したので、南へ戻る。
中央公園野球場。
2023年04月20日 09:24撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:24
中央公園野球場。
チェリーロードの端まで来たら右折して公園を抜ける。公園を後にしてからは適当に北上する。
2023年04月20日 09:25撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:25
チェリーロードの端まで来たら右折して公園を抜ける。公園を後にしてからは適当に北上する。
鷹巣橋より、米代川沿いの道。ここも走り易そう。
2023年04月20日 09:29撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:29
鷹巣橋より、米代川沿いの道。ここも走り易そう。
北へ。
2023年04月20日 09:30撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:30
北へ。
米代川沿いの桜。
2023年04月20日 09:30撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:30
米代川沿いの桜。
米代川下流。
2023年04月20日 09:30撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:30
米代川下流。
車は見掛けるが人通りは殆ど無い過疎の市街地もまた山道に似た愉しさが有る。
2023年04月20日 09:34撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:34
車は見掛けるが人通りは殆ど無い過疎の市街地もまた山道に似た愉しさが有る。
ここの陸橋は自転車で通っても大丈夫なんだっけ?とは思ったが、他に道も無いので直進する。
2023年04月20日 09:37撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:37
ここの陸橋は自転車で通っても大丈夫なんだっけ?とは思ったが、他に道も無いので直進する。
何か桜。
2023年04月20日 09:41撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:41
何か桜。
国道7号線に出たら左折して西へ向かう。
2023年04月20日 09:44撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:44
国道7号線に出たら左折して西へ向かう。
採石場か何かなのか、山壁を掘り返している。
2023年04月20日 09:49撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:49
採石場か何かなのか、山壁を掘り返している。
「慶祝森林自然公園」の標識が出ている所で(丁度道路工事中だった)右折。
2023年04月20日 09:51撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:51
「慶祝森林自然公園」の標識が出ている所で(丁度道路工事中だった)右折。
ここにも桜。
2023年04月20日 09:52撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:52
ここにも桜。
直進して住宅街を抜ける。
2023年04月20日 09:52撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:52
直進して住宅街を抜ける。
森に入る。
2023年04月20日 09:53撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:53
森に入る。
沢にはまだ雪が残っている。
2023年04月20日 09:53撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:53
沢にはまだ雪が残っている。
駐車場にも桜。
2023年04月20日 09:55撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:55
駐車場にも桜。
駐車場の先の分岐点に自転車を置く。
2023年04月20日 09:56撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:56
駐車場の先の分岐点に自転車を置く。
2023年04月20日 09:56撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:56
分岐点から、今回は左へ。ここも少し桜が植えられている様だ。
2023年04月20日 09:56撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:56
分岐点から、今回は左へ。ここも少し桜が植えられている様だ。
2023年04月20日 09:57撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:57
2023年04月20日 09:57撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:57
沢だか沼だか。
2023年04月20日 09:58撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:58
沢だか沼だか。
堤防から階段が続いているのでそこを登る。
2023年04月20日 09:59撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:59
堤防から階段が続いているのでそこを登る。
堤脇の未舗装車道。
2023年04月20日 09:59撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:59
堤脇の未舗装車道。
堤防の上はこんな感じ。
2023年04月20日 09:59撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:59
堤防の上はこんな感じ。
100mも無さそうな小さな堤。
2023年04月20日 09:59撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 9:59
100mも無さそうな小さな堤。
階段が水面下まで続いている………。
2023年04月20日 10:00撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:00
階段が水面下まで続いている………。
堤の下流方面。
2023年04月20日 10:00撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:00
堤の下流方面。
堤の縁に沿って歩道が延びている。
2023年04月20日 10:01撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:01
堤の縁に沿って歩道が延びている。
適当に徒歩道を登る。一部階段有り。
2023年04月20日 10:02撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:02
適当に徒歩道を登る。一部階段有り。
T字路に出たので左折。
2023年04月20日 10:03撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:03
T字路に出たので左折。
次の分岐点も左折(右へ行くと車道へ出る)。
2023年04月20日 10:03撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:03
次の分岐点も左折(右へ行くと車道へ出る)。
2023年04月20日 10:04撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:04
この分岐点は左の階段を行ってみる。
2023年04月20日 10:05撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:05
この分岐点は左の階段を行ってみる。
ここで右折。
2023年04月20日 10:06撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:06
ここで右折。
東家に到着。送電線鉄塔が見える。
2023年04月20日 10:06撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:06
東家に到着。送電線鉄塔が見える。
案内板。
2023年04月20日 10:06撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:06
案内板。
東家内はそこそこ綺麗で十分使用可能。
2023年04月20日 10:07撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:07
東家内はそこそこ綺麗で十分使用可能。
大雑把な鷹巣町案内板。空港は建設予定だとか書いてあるので、随分前に書かれたものだろう。
2023年04月20日 10:08撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:08
大雑把な鷹巣町案内板。空港は建設予定だとか書いてあるので、随分前に書かれたものだろう。
標高僅か114m程度だが、南の竜ヶ森や森吉山が見渡せる。こちらは竜ヶ森。
2023年04月20日 10:07撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:07
標高僅か114m程度だが、南の竜ヶ森や森吉山が見渡せる。こちらは竜ヶ森。
森吉山にはまだ雪が残る。
2023年04月20日 10:08撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:08
森吉山にはまだ雪が残る。
ここにも桜が有った様だが、もうシーズンは過ぎた様だ。
2023年04月20日 10:09撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:09
ここにも桜が有った様だが、もうシーズンは過ぎた様だ。
下りは少し奥に回り込んで、自然観察コースとやらを下ってみる。
2023年04月20日 10:15撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:15
下りは少し奥に回り込んで、自然観察コースとやらを下ってみる。
送電線巡視路看板の立っている方向(北)へ続く道を登る。
2023年04月20日 10:15撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:15
送電線巡視路看板の立っている方向(北)へ続く道を登る。
送電線巡視路分岐。
2023年04月20日 10:15撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:15
送電線巡視路分岐。
階段。
2023年04月20日 10:16撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:16
階段。
送電線鉄塔に寄ってみる。
2023年04月20日 10:17撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:17
送電線鉄塔に寄ってみる。
眺望は特に無い。元の道に戻る。
2023年04月20日 10:17撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:17
眺望は特に無い。元の道に戻る。
特に目星い所は無いが、木漏れ日を愉しみつつてくてく歩く。
2023年04月20日 10:18撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:18
特に目星い所は無いが、木漏れ日を愉しみつつてくてく歩く。
2023年04月20日 10:19撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:19
分岐点に到着。ここで左折。
2023年04月20日 10:20撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:20
分岐点に到着。ここで左折。
右の道は行き止まりの筈。
2023年04月20日 10:20撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:20
右の道は行き止まりの筈。
左の道を下る。
2023年04月20日 10:20撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:20
左の道を下る。
2023年04月20日 10:22撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:22
折り返して谷間に下りる。
2023年04月20日 10:25撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:25
折り返して谷間に下りる。
分岐点。画面右方向に進むと堤の西側の未舗装車道に出るが、ここは左を進む。
2023年04月20日 10:27撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:27
分岐点。画面右方向に進むと堤の西側の未舗装車道に出るが、ここは左を進む。
一部木板が渡してある。
2023年04月20日 10:29撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:29
一部木板が渡してある。
ほんのり春紅葉。
2023年04月20日 10:29撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:29
ほんのり春紅葉。
堤の東側沿いを南下する。
2023年04月20日 10:30撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:30
堤の東側沿いを南下する。
やっぱり手摺が有った方が安心感が有る。
2023年04月20日 10:31撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:31
やっぱり手摺が有った方が安心感が有る。
2023年04月20日 10:31撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:31
堤防に到着。
2023年04月20日 10:32撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:32
堤防に到着。
手摺の壊れた階段から堤防を下る。
2023年04月20日 10:32撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:32
手摺の壊れた階段から堤防を下る。
水飲み場かな? 今は使用停止中らしい。
2023年04月20日 10:34撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:34
水飲み場かな? 今は使用停止中らしい。
分岐点に戻って自転車を回収する。
2023年04月20日 10:34撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:34
分岐点に戻って自転車を回収する。
2023年04月20日 10:37撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:37
体力と時間にはまだ余裕が有ったので、きみまち阪公園辺りに足を伸ばしてみようかとも一瞬考えたのだが、あそこは以前にも行ったし、風が強くなって来るのも嫌だったので、国道7号線を大人しく東へ引き返す。
2023年04月20日 10:37撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:37
体力と時間にはまだ余裕が有ったので、きみまち阪公園辺りに足を伸ばしてみようかとも一瞬考えたのだが、あそこは以前にも行ったし、風が強くなって来るのも嫌だったので、国道7号線を大人しく東へ引き返す。
2023年04月20日 10:38撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:38
「道の駅たかのす」の奥の釜堤公園でも桜が満開だったので寄ってみた。
2023年04月20日 10:47撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:47
「道の駅たかのす」の奥の釜堤公園でも桜が満開だったので寄ってみた。
2023年04月20日 10:47撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:47
2023年04月20日 10:48撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:48
2023年04月20日 10:48撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:48
2023年04月20日 10:49撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:49
のんびり桜の写真を撮っていると警察官が近寄って来て、近くで人が死亡したのだとか言う。よく見ると遊具の辺りで検分をやっている様だ。旅の途中で人間の事件に遭遇するのは久し振りだ。アイスクリームでも食べて行こうかとも思っていたのだが、それは中止してさっさと帰ることにした。
2023年04月20日 10:49撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:49
のんびり桜の写真を撮っていると警察官が近寄って来て、近くで人が死亡したのだとか言う。よく見ると遊具の辺りで検分をやっている様だ。旅の途中で人間の事件に遭遇するのは久し振りだ。アイスクリームでも食べて行こうかとも思っていたのだが、それは中止してさっさと帰ることにした。
2023年04月20日 10:49撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:49
2023年04月20日 10:50撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 10:50
早口の高陣場にもよく見ると「田代」の字の隣に桜。
2023年04月20日 11:17撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 11:17
早口の高陣場にもよく見ると「田代」の字の隣に桜。
2023年04月20日 11:18撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 11:18
のどかな川沿いの道。
2023年04月20日 11:29撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 11:29
のどかな川沿いの道。
米代川分岐点。
2023年04月20日 11:33撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4/20 11:33
米代川分岐点。
撮影機器:

感想

(鷹巣中央公園)
 意外に良い所。静かで手入れが行き届いていて、散歩するのに丁度良い。

(慶祝森林自然公園)
 余りにあっさり登れてしまうので山歩きに含めるのが躊躇われるが、整備状態が良いのは助かる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら