記録ID: 5392911
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
【愛鷹】つるべ落としの滝【鶴亀城】
2023年04月22日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:51
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 774m
- 下り
- 1,144m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 7:06
距離 25.0km
登り 790m
下り 1,152m
8:38
73分
スタート地点
15:43
ゴール地点
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
長泉なめり駅から三島ゴルフ倶楽部Pまでタクシー (2,400円) 帰→JR三島駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・三島駅〜長泉なめり駅→ただの歩き ・ゴルフ場〜長泉町森林公園→坂道しんどい😅 ・〜つるべ落とし→特別危険箇所はありませんが狭い道に崖沿いが多いので油断は禁物 一部崖崩れの跡があります 途中の池の平が素敵な場所でした ・〜水神社→ゴロゴロ道につき浮き石注意 水神社は素晴らしい ・水と緑の杜公園→吊り橋楽しい ・〜三島駅→下界歩きですが風情ある景色で想定より楽しめました(二回目は無いけどw) 鶴亀城はGoogle Mapで偶然見つけた渋過ぎる城 世の中広くて楽しいわ😉 |
その他周辺情報 | 愛鷹山域 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
グローブ
靴
サブザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
今日は天気の良い東北か新潟へ戊辰戦争旅に出ようと早起きしましたが仕事でまたすぐに同じ新幹線使うと思ったらモチベーションが下がりやめました😂
取り敢えず降水量0を信じて久しぶりの愛鷹エリアへ
レコ見て前から気になっていたつるべ落としの滝に行ってきました!
まぁやはりというか小雨が降ってきましたが景色も良く楽しいコースでした
滝も素晴らしく初めて六方の滝を見た時を思い出しました
やはりこのエリアは良いな…
天気良い時に次は未踏の越前岳に行こうかな😉
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
我が町を楽しく歩いて下さりありがとうございます😁
自分は夜勤明けで寝ていましたが、近所をLiloStitchさんが歩かれていたのかと思うと何だか嬉しいです😊
一見何も無い町ですが、歩きながら楽しみを見つけ出していかれるLiloStitchさんの山歩き街歩きスタイルに憧れます。
鶴亀城なんてあるんですね(笑)
池の平、つるべ落としの滝辺りは最近行けてなかったのでレコで歩いた気になりました😁
水神社の水は、家庭用や業務用なんかに地元の人々が水を汲みに訪れます。自分も登山の時は挨拶がてらお水を頂いています。
格好いい岩壁は、龍の鱗なんて言われています。カッコいいです😎
越前岳もこれから華やかな季節になります、ぜひいらしてください(^^)
こんばんわぁぁ😆
夜勤お疲れ様でございます
ご近所なんですね!
レコには書きませんでしたが長泉町の用水路や小さな川を見てたら京都を思い出しました
良い町ですね(しかし滝がほんと多いですね😅)
愛鷹山域はなかなか行けないので久しぶりでしたがやっぱり良い山々ですねぇ
愛鷹〜沼津アルプス〜伊豆・天城は好きです
鶴亀城は偶然Google Mapに出てきまして…笑
またマニアックなのを見つけたらレコに上げます😂
いつか愛鷹でお会いするかもしれませんね
その時は宜しくお願い致します!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する