記録ID: 5393205
全員に公開
ハイキング
関東
利根川沿い遡上【栄久庵が核心部】
2023年04月22日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 31.3km
- 登り
- 81m
- 下り
- 15m
コースタイム
天候 | 晴れ 逆風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 栄久庵 デカ盛りの聖地 youtubeでよく見ていた。 歩いていく沿線近くにあることを知ってしまい足が伸びてしまう。 写真にあるそばとロースカツカレーセット(1400円)を頼むが量も味も大満足 量についてはおなか一杯になりすぎになり渋川までは到達できなかった。 私にとって今回の核心部となった。 |
写真
ついにきてしまった
歩いている最中にそういえば
よくyoutubeで見ている栄久庵が前橋にあると
妻もよく一緒に見ているこの店だけに
電話で栄久庵が近くにあるよと話すと
行って報告せよとの嬉しい回答
利根川遡上はどうでもよくなり
宇宙で一番弱い力重力に吸い寄せらるように
栄久庵に来てしまった。
歩いている最中にそういえば
よくyoutubeで見ている栄久庵が前橋にあると
妻もよく一緒に見ているこの店だけに
電話で栄久庵が近くにあるよと話すと
行って報告せよとの嬉しい回答
利根川遡上はどうでもよくなり
宇宙で一番弱い力重力に吸い寄せらるように
栄久庵に来てしまった。
頼んだのはこれ
ロースカツカレーと冷そばのセット1400円
ロースカツがすこぶるうまいカレーもうまい
歩いてきたから旨いというのもあるかもしれないが
ロースかつは分厚く食べ応えがあり、金額的には納得の内容で
腹いっぱい
ここで渋川行を断念
ロースカツカレーと冷そばのセット1400円
ロースカツがすこぶるうまいカレーもうまい
歩いてきたから旨いというのもあるかもしれないが
ロースかつは分厚く食べ応えがあり、金額的には納得の内容で
腹いっぱい
ここで渋川行を断念
感想
久しぶりに自由な時間を取ることができた
山行については歩かなさ過ぎて自信がない
来月からさつきラン&ウォーク企業対抗戦も始まるし
少し歩いてみるかということで利根川を遡上することにした。
大変強い逆風の中、何とか30km超をあることができた。
最後に私の足を止めることになった強敵は
栄久庵デカ盛りの聖地であった。
歩いている時に何となくそういえば
前橋に栄久庵あったよねという感じで検索すると
ルートからかなり近いところに発見。
憧れのこの店に寄らない選択肢がほぼない状況となる。
いざ入店としちゃん発見、普通の接客
メニューはだいぶ迷ったが、結果的には正解だったと思う。
ちなみに店のお勧めはガツ刺し丼らしいので今度食べたい。
また何かにこじつけて前橋に来たい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私も先日利根川遡行を試み、ゆくゆくは源流近くまで行ってみたいとおもってましたが、その途中にとても素敵なスポットがあることをこのレコで知り、嬉しいやら、喜んでいいのやら、ちょっと複雑で笑っちゃう心境です笑笑!
うまそうっすねぇ〜
私もガッツリ系なので、とても興味をそそわれました。
貴重な情報ありがとうございました!!笑
利根川沿いは、千葉でも埼玉でも歩いたのでゆくゆくは、
源流到達と考えてもある中で、しばらく山行も離れてしまったので
ウォーミングアップのような感じで歩きました。
栄久庵は、行く予定なかったのですが、ふと思い出し
吸い寄せられました。
デカ盛りだけでなく、美味かったです。
おすすめです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する