ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5394025
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

≪養蠶神社≫静かな山中で往時を偲んできました。

2023年04月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:34
距離
0.7km
登り
126m
下り
122m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:26
休憩
0:08
合計
0:34
16:33
13
スタート地点
16:46
16:54
13
養蠶神社
17:07
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※何故か往路では写真を撮らなかったので、時系列がおかしいですが気にしないでください。

参道に入るとすぐに鳥居がありました。どんな神社かはわかりませんが確かにこの先にあるらしい。
2023年04月22日 17:07撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
4/22 17:07
※何故か往路では写真を撮らなかったので、時系列がおかしいですが気にしないでください。

参道に入るとすぐに鳥居がありました。どんな神社かはわかりませんが確かにこの先にあるらしい。
少し進むと新しそうな蛇篭が整備されていました。
2023年04月22日 17:05撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
4/22 17:05
少し進むと新しそうな蛇篭が整備されていました。
分かり辛いですが参道はこんな状態です。
2023年04月22日 17:04撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
4/22 17:04
分かり辛いですが参道はこんな状態です。
左側はけっこう切れ落ちていてすぐ下に車道が通っているので落石を起こさないように慎重に進みます。
2023年04月22日 17:03撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
4/22 17:03
左側はけっこう切れ落ちていてすぐ下に車道が通っているので落石を起こさないように慎重に進みます。
少し行くと何やら岩穴が見えました。きっとあの穴の中に神社があるんだろうと思い込んでしまったので、上に見えている社殿には気付いていませんでした(笑)
2023年04月22日 17:00撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
4/22 17:00
少し行くと何やら岩穴が見えました。きっとあの穴の中に神社があるんだろうと思い込んでしまったので、上に見えている社殿には気付いていませんでした(笑)
岩穴まで行き覗いてみましたが何も無し。で、ここで初めて上に社殿があることに気付き興奮しました!(笑)
2023年04月22日 16:40撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
4/22 16:40
岩穴まで行き覗いてみましたが何も無し。で、ここで初めて上に社殿があることに気付き興奮しました!(笑)
微かな踏み跡を辿り社殿を目指しました。
2023年04月22日 16:59撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
4/22 16:59
微かな踏み跡を辿り社殿を目指しました。
見事な石積みの上に建つ立派な社殿。これほどのものがあると期待していなかったので感激しました。
2023年04月22日 16:58撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
4/22 16:58
見事な石積みの上に建つ立派な社殿。これほどのものがあると期待していなかったので感激しました。
境内に着きました。周辺にはいくつか石碑もあり、昔人の信仰心を感じられました。
2023年04月22日 16:56撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
4/22 16:56
境内に着きました。周辺にはいくつか石碑もあり、昔人の信仰心を感じられました。
境内から東に踏み跡が続いていたので進んでみると大岩の下に三基の石碑がありました。
2023年04月22日 16:43撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
4/22 16:43
境内から東に踏み跡が続いていたので進んでみると大岩の下に三基の石碑がありました。
残念ながら私には三基ともよく読めませんでした😅
2023年04月22日 16:43撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
4/22 16:43
残念ながら私には三基ともよく読めませんでした😅
2023年04月22日 16:43撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
4/22 16:43
2023年04月22日 16:43撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
4/22 16:43
更に進むと右側に岩壁が。この先は何も無さそうに見えたので神社に戻りました。
2023年04月22日 16:44撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
4/22 16:44
更に進むと右側に岩壁が。この先は何も無さそうに見えたので神社に戻りました。
三基の石祠はこんな感じで建っています。
2023年04月22日 16:45撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
4/22 16:45
三基の石祠はこんな感じで建っています。
境内に戻ってきました。
2023年04月22日 16:46撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
4/22 16:46
境内に戻ってきました。
社殿内部。拝殿と神楽殿を兼ねた造りのようです。
2023年04月22日 16:50撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
4/22 16:50
社殿内部。拝殿と神楽殿を兼ねた造りのようです。
御本殿。御幣があったので、今でも訪れる方はいらっしゃるようです。
2023年04月22日 16:48撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
4/22 16:48
御本殿。御幣があったので、今でも訪れる方はいらっしゃるようです。
養蠶神社と書かれた扁額が置いてありました。
2023年04月22日 16:49撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
4/22 16:49
養蠶神社と書かれた扁額が置いてありました。
太々神楽の寄付者が書かれた額。装束のために繭や職人を各自が用意したようです。
2023年04月22日 16:48撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
4/22 16:48
太々神楽の寄付者が書かれた額。装束のために繭や職人を各自が用意したようです。
こういうのは初めて見たので面白いなと思いました。
2023年04月22日 16:48撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
4/22 16:48
こういうのは初めて見たので面白いなと思いました。
境内にあった石碑。
2023年04月22日 16:50撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
4/22 16:50
境内にあった石碑。
2023年04月22日 16:51撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
4/22 16:51
どちら様でしょうか?
2023年04月22日 16:51撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
4/22 16:51
どちら様でしょうか?
少し高いところの岩の上に石祠がありました。
2023年04月22日 16:52撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
1
4/22 16:52
少し高いところの岩の上に石祠がありました。
上から見た境内。よくぞこんなところに神社を建てたものだと感心しました。
2023年04月22日 16:54撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
2
4/22 16:54
上から見た境内。よくぞこんなところに神社を建てたものだと感心しました。

感想

地形図で見付けた神社の探索シリーズです(笑)

こちらも情報は全くなかったので本当に神社があるのか半信半疑でしたが、実に立派な社殿があったので驚き感激しました!扁額が置いてあったので社号もわかりスッキリ。今は訪れる人もほとんどないようで寂しい状態でしたが、養蚕が盛んだった頃はきっと賑やかだったんだろうなと思いました。ここも立派な絹産業遺産群の一つだと思います。付近には石碑もいくつか建っていて、昔人の信仰心に触れられる素晴らしい場所でした。

この後、鏑川の対岸にある集落の神社に寄ってきました。たまたま近所の方がいらっしゃったので、少しお話させて頂きました。養蚕神社のことも御存知で、昔はあそこで神楽が行われていて賑やかだったと聞かせて頂きました。そして神社から東に少し行ったところに内部が十畳ほどもある洞窟があることも教えて頂きました。修行のため?洞窟に篭ったりした人もいたらしいです。場所ははっきりわかりませんでしたが、三基の石碑があった辺りかなと思いました。とりあえず気になり過ぎるので再訪決定です!(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人

コメント

tora-Zさん、おはようございます。

またまたワクワクドキドキの神社探しになりましたね✨
立派な神社ですね。装束の寄附の額、興味深いです。こんな風に分担するとは。当時の神楽や装束、当時の賑わいが見てみたいです。何か残ってくれているといいですね。私も絹産業遺産だと思います。

なんもわからない私なのですが、自分がレコのコメントでいろんな方にいろいろ教えて助けていただいているので、tora-Zさんがこれから調べるきっかけになればと思うのですが、三基の石碑と境内にあった石碑のふたつは「〇〇霊神」とあるので、木曽の御嶽山信仰だと思います。境内のものには、ご神紋もみられるので。

小高いところにある石祠、十畳ほどもある洞窟、ほんと気になり過ぎではありますが、くれぐれも無茶をなさらないで、安全第一で再訪してくださいね。
2023/4/30 9:42
umiminさん♪こんばんは😊

こちらも大変素晴らしい神社でした。
太々神楽の寄付、面白いですよね。最初は繭四舛とか書かれているのを見てなんのことだか理解出来ませんでした😅こういった絹産業の埋もれた遺産はきっとまだまだあるんでしょうね。

石碑は御嶽山信仰のものでしたか!実は昨日、あの辺りにまだまだ行きたいところがあったので早速再訪してきたんです。養蚕神社再訪を済ませ軽井沢方面に進んで行ったら、2.5キロほど進んだところに御嶽信仰の石碑が立ち並んでいるところがありました!恥ずかしながら神紋のことは知らず、帰ってから調べて知りました。養蚕神社にもあったということは、あの辺りでは御嶽信仰も盛んだったのかもしれません。

で、再訪の理由である洞窟探索の結果ですが、、、 最終的にそれらしきは見付けることは出来たのですが、想像していたものとは少し違っていて入ることは出来ませんでした。もしかしたらそこではないのかもしれませんが、無理矢理納得してこれ以上探すのはやめておきます。実は昨日は少しばかり無茶し過ぎた感じでしたので😅
2023/4/30 23:45
とらZさん こんにちは。

最近、蚕神がマイブームなので、とても興味深く拝見しました。
霊神碑については私もumiminと同意見です。妄想では養蚕神社に大正から昭和初期にかけて御嶽講が間借りしたのでしょうか? “件の洞窟”行者像か不動様でもいらっしゃいませんかねぇ。スミマセン、妄想が過ぎました(笑)。それでは。    godohan
2023/4/30 17:27
godohanさん♪こんばんは😊

蚕神がマイブームなんですか!それはタイミングがよかったです。私もこちらに参拝したことで以前に興味を持って調べて知ったみなかみ町の川手山の馬鳴菩薩さまを思い出しました。その時は結局行かず終いだったので、今度こそ行ってみようと思います。御存知かとは思いますが、沼田市の平出ダム近くの十二神社の蚕神塔はなかなかでした。それと長瀞町の岩根神社にも良い像がありましたよ。

umiminさんのレスにも書きましたが、あの辺りでは御嶽講が盛んだったのかもしれません。また御嶽講石碑群の他にも庚申塔群も多いです。昨日二ヶ所発見したので私が知る限り西野牧付近には四ヶ所の庚申塔群があります。googleマップに追加しましたので興味があったら見てみてください😊特に養蚕神社付近から1キロほど軽井沢方面に進んだ左側にある庚申塔群には、四面?六臂の推定150cmほどもある丸彫りの馬頭観音がありとても見事でした。あの辺りは庚申信仰や御嶽信仰、それに月待信仰と信仰がとても盛んだったようです。

洞窟は残念ながらとても入る気になれないものでした😅期待させておいてすみません。
2023/5/1 0:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら