記録ID: 5394739
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山
2023年04月22日(土) [日帰り]


天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
伏見峠コース 細尾谷コース通行止め |
その他周辺情報 | 下山後2.6キロそば屋縁 |
写真
アスファルト道を20分ぐらい進むと左手に
#細尾谷ルートの入口があるのですが…
現在は通行止め🚫
*本来はこの道で検索し登山計画していたが…
結局真っ直ぐ続く#伏見峠ルートより山頂へ
帰りに写真撮影…
#細尾谷ルートの入口があるのですが…
現在は通行止め🚫
*本来はこの道で検索し登山計画していたが…
結局真っ直ぐ続く#伏見峠ルートより山頂へ
帰りに写真撮影…
売店でホットコーヒー☕
mont-bell加盟店にてモンベルカードあれば
50円オフ!二人で950円
高いコーヒーだけど…
(山小屋は高くて当然か…)
とっても美味しい〜納得の珈琲でしたよ☕
売店にて#金剛山バッジ購入600円!
登山記念のスタンプ台紙も購入〜!
ファーストバッジ付き600円!
持参のおにぎりをパクリ🍙
mont-bell加盟店にてモンベルカードあれば
50円オフ!二人で950円
高いコーヒーだけど…
(山小屋は高くて当然か…)
とっても美味しい〜納得の珈琲でしたよ☕
売店にて#金剛山バッジ購入600円!
登山記念のスタンプ台紙も購入〜!
ファーストバッジ付き600円!
持参のおにぎりをパクリ🍙
撮影機器:
感想
#金剛山登山
#伏見峠ルート
#大阪で一番高い山
人気ある金剛山!
人も多いので…もっぱらかつらぎ山派でした。
金剛山は中学生以来の入山!
人も多いけど神域と呼ばれるだけあり
気持ちの良い空気感が心地よい…
パワーいただける感じ!
人の活気も楽しい…。
金剛山は多数のルートあり。
次は違うルートにチャレンジしたいです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する