記録ID: 5403062
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平:強風
2023年04月22日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:14
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 110m
- 下り
- 117m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:09
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 1:14
距離 4.9km
登り 113m
下り 120m
10:58
ゴール地点
天候 | 曇り〜強風小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は有りませんが・・・ガスガスになれば大雪原で方向感覚が解らなくなります。 今日は強風で時折飛ばされそうになりました(笑)アスピーテラインは朝は所々凍結している時も有ります(気象情報に注意)つぼ足で行けましたが?今後は踏み抜きが始まります |
写真
感想
土日の休みで当初は岩手山を計画したが・・どちらも風速が強すぎる
プラン変更して安比温泉に・・途中まで行ったら残雪がありSUVなので頑張ったが
5箇所めの残雪から50cmありバックで500m撤退・・首が痛くなった(笑)
ここで撃沈するが??アスピーテラインへ回り込む
バックカントリーの方々が居るが残雪に黄砂で??楽しめるのかな??謎
見返り峠で着込んで居ると台湾の旅行客に撮影で三回捕まる・・wwww〜〜
さらに山頂でカナダ人に(笑)国際色豊かです
この強風に・・たまに雪がちらちらに風の轟音マイナス2度に風速15m
畚岳はやめた夏タイヤはやばい
その後ランチを食べて盛岡の次男に会う
そして温泉三昧
消灯21時(飲みすぎ
)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する