ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5405972
全員に公開
トレイルラン
甲信越

UTMF 2023 FUJI

2023年04月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
天候
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新宿駅から公式ツアーを利用しました。 今回は前日受付が大混雑。公共交通機関利用してホテル入りしようと考えていた方は大変だったと思います。
スタート会場!
規模が大きくて全国からそして海外からも参加されていました。
改めてこの場に自分も参加できて感動!
これまでポイントやら調整やらをしてやっと辿り着けた嬉しさを噛み締めていました。
2023年04月21日 14:24撮影 by  iPhone 12, Apple
4/21 14:24
スタート会場!
規模が大きくて全国からそして海外からも参加されていました。
改めてこの場に自分も参加できて感動!
これまでポイントやら調整やらをしてやっと辿り着けた嬉しさを噛み締めていました。
第四ウェーブなので初めのウェーブスタートをゆっくり観戦。
2023年04月21日 14:50撮影 by  iPhone 12, Apple
4/21 14:50
第四ウェーブなので初めのウェーブスタートをゆっくり観戦。
渋滞前の少し詰まって来た感じ。窪地なような場所で詰まってます。
2023年04月21日 17:26撮影 by  iPhone 12, Apple
4/21 17:26
渋滞前の少し詰まって来た感じ。窪地なような場所で詰まってます。
完全に渋滞で停まってしまいました。
2023年04月21日 17:38撮影 by  iPhone 12, Apple
4/21 17:38
完全に渋滞で停まってしまいました。
第一エイドまでは遠い遠い。 時間だけが経過。
2023年04月21日 17:42撮影 by  iPhone 12, Apple
4/21 17:42
第一エイドまでは遠い遠い。 時間だけが経過。
先の方まで詰まっています。
2023年04月21日 17:55撮影 by  iPhone 12, Apple
4/21 17:55
先の方まで詰まっています。
第一エイドを過ぎて少しした箇所。渋滞で第一エイド通過は19:00を超えていました。 スタートから3時間45分経過。
完走目安がスタートから3時間で到着となっていたので愕然としました。 第4ウエーブの洗礼を受けました。
2023年04月21日 19:21撮影 by  iPhone 12, Apple
4/21 19:21
第一エイドを過ぎて少しした箇所。渋滞で第一エイド通過は19:00を超えていました。 スタートから3時間45分経過。
完走目安がスタートから3時間で到着となっていたので愕然としました。 第4ウエーブの洗礼を受けました。
ナイトトレイルでテンションアップ。
2023年04月21日 20:36撮影 by  iPhone 12, Apple
4/21 20:36
ナイトトレイルでテンションアップ。
大規模レースなので参加者が多いですな。
2023年04月21日 21:23撮影 by  iPhone 12, Apple
4/21 21:23
大規模レースなので参加者が多いですな。
2023年04月21日 21:23撮影 by  iPhone 12, Apple
4/21 21:23
2023年04月21日 21:23撮影 by  iPhone 12, Apple
4/21 21:23
2023年04月22日 00:13撮影 by  iPhone 12, Apple
4/22 0:13
2023年04月22日 00:53撮影 by  iPhone 12, Apple
4/22 0:53
2023年04月22日 00:53撮影 by  iPhone 12, Apple
4/22 0:53
富士山は雲の中。
2023年04月22日 15:08撮影 by  iPhone 12, Apple
4/22 15:08
富士山は雲の中。
のどかなあぜ道の雰囲気ですが、実際は選挙カーが連呼しています。
2023年04月22日 16:26撮影 by  iPhone 12, Apple
4/22 16:26
のどかなあぜ道の雰囲気ですが、実際は選挙カーが連呼しています。
2023年04月22日 16:30撮影 by  iPhone 12, Apple
4/22 16:30
富士山が姿を見せてくれません。
2023年04月22日 17:48撮影 by  iPhone 12, Apple
4/22 17:48
富士山が姿を見せてくれません。
二夜目のナイトトレイル
2023年04月22日 19:49撮影 by  iPhone 12, Apple
4/22 19:49
二夜目のナイトトレイル
綺麗ですな。
2023年04月22日 19:56撮影 by  iPhone 12, Apple
4/22 19:56
綺麗ですな。
2023年04月22日 19:57撮影 by  iPhone 12, Apple
4/22 19:57
2023年04月22日 19:57撮影 by  iPhone 12, Apple
4/22 19:57
2023年04月23日 01:34撮影 by  iPhone 12, Apple
4/23 1:34
2023年04月23日 01:35撮影 by  iPhone 12, Apple
4/23 1:35
2023年04月23日 01:35撮影 by  iPhone 12, Apple
4/23 1:35
杓子山の岩場でまさかの大渋滞で焦り出します。
2023年04月23日 01:47撮影 by  iPhone 12, Apple
4/23 1:47
杓子山の岩場でまさかの大渋滞で焦り出します。
杓子山は危険箇所があるので注意して進むと決めていましたが、渋滞で遅れて焦り出し、下りはいままで一番頑張って走ってしまいました。
2023年04月23日 01:47撮影 by  iPhone 12, Apple
4/23 1:47
杓子山は危険箇所があるので注意して進むと決めていましたが、渋滞で遅れて焦り出し、下りはいままで一番頑張って走ってしまいました。
2023年04月23日 01:48撮影 by  iPhone 12, Apple
4/23 1:48
2023年04月23日 01:52撮影 by  iPhone 12, Apple
4/23 1:52
三日目の朝。 時間的に完走できる見込みができたのであせらずゆっくりモード。 もうすぐゴールだ!
2023年04月23日 05:33撮影 by  iPhone 12, Apple
4/23 5:33
三日目の朝。 時間的に完走できる見込みができたのであせらずゆっくりモード。 もうすぐゴールだ!
ゲットできましたよ。
エヘヘ。🤣
2023年04月23日 08:36撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/23 8:36
ゲットできましたよ。
エヘヘ。🤣
撮影機器:

感想

UTMF走ってきました!なんとか完走出来ました。初100マイルレースでウレシー。🤣
今回は長時間の為スマホのバッテリー対策の為、ヤマレコアプリでログをとらず、ガーミンウオッチでログをとっていたらまさかの不具合。😱
写真だけの山行記録でアップします。

今回自分が完走できたおおきな要因はポカリスエットの粉末6L分準備と靴下と思います。  自分のような完走目指しレベルの方は胃腸か足のトラブルが多いと感じました。 エイドでは水にポカリを溶かしてそれを飲んでいました。 エイド提供のスポドリは一口も飲んでいません。 皆さんあれに飽きても他に選択肢がなく、困っていられた方多数。道路脇の自販機に吸い寄せられていました。 
また、コース上で話しをされた方は足裏や指にマメが何個もできても進んでいました。 今回そのようなトラブルから無縁でした。靴下は普段からいろいろと試していました。 その中での至った結論は、下記点でした。
・ ウルトラトレイルではマラソン用の薄いのや、和紙繊維入りのはNG。特に和紙繊維は硬く皮膚が負けてしまうのと靴内ですべりやすい。
・ 5本指ソックスもその指毎の圧迫感が長時間だとストレスになる。
・ 厚手の柔らかい靴下がベスト
・ 決して高い靴下が自分にいいわけではない。 高いのは特徴がある分そのクセが悪さをする場合がある。
完走目指している方の参考になればと思い記載します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人

コメント

完走おめでとうございます!私も挑戦したいです!!
2023/4/26 13:45
ようすけさん
ありがとうございます。ようすけさんのその練習姿勢なら間違い無く完走出来てました。来年は開会式に出てください。他のトレラン大会とは雰囲気が違くて、参加した喜びが湧き上がってきますよ!
2023/4/26 21:59
Yosukerunさん
来年、エントリー出来たら後泊もして改めて楽しみたいと思います!早く100マイルやりたいですが、まずは順番にロングの大会を完走して行こうと思います笑
2023/4/27 7:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら