記録ID: 5407617
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
真城山ハイキング
2023年04月23日(日) [日帰り]


- GPS
- 01:00
- 距離
- 1.0km
- 登り
- 80m
- 下り
- 80m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:50
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 1:00
11:30
40分
駐車スペース
12:10
12:20
10分
真城山山頂
12:30
駐車スペース
最初にルートを間違えたので往路は少し時間がかかりました。
久々に地図とガーミンが活躍しました。
ログを取っていなかったので畑の中は直線表示ですが、実際はジグザグに歩いて行きます。
久々に地図とガーミンが活躍しました。
ログを取っていなかったので畑の中は直線表示ですが、実際はジグザグに歩いて行きます。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたコースはありませんが、シキミ畑の中の作業道を登っていきます。農作業のためだと思いますがコース部分は下草が刈り込まれていました。 |
写真
装備
備考 | 明確なルートがないのでGPS端末かスマホがあると安心です。 |
---|
感想
金冠山や達磨山に向かう時によく利用する県道船原西浦高原線でいつも素通りする真城山。大した山ではないけれど一度は登ってみたかった山です。
真城峠の駐車できそうな場所に車を止めて歩く予定がまさかの駐車禁止場所。
そこで、以前どなたかのブログで見た記憶がある、車で林道を進んで行くルートを選択、地図やGPS表示で見当を付けて駐車スペースを見つけ歩き出しました。
標識一つ無いコースですがシキミ畑の中の農道を進んでいくので特に危険な場所はありません。ただ、最初は登り口を間違えて畑の中で農道が途切れ一旦戻り、GPSで方向に目星を付けて再度登って程なく到着。
山頂っぽくない場所でしたが駿河湾方面の眺めが良かったです。
他の方のルートは少し難易度高めなルートですが、こちらのルートは全て人の手が入ったコースです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する