ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 540887
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

初めてのソロ遠征☆赤岳鉱泉に行ってみました!

2014年02月28日(金) 〜 2014年03月01日(土)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:42
距離
15.2km
登り
970m
下り
992m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:20
休憩
0:39
合計
4:59
11:16
77
12:33
12:35
3
12:38
12:44
11
12:55
13:26
169
16:15
2日目
山行
4:40
休憩
0:32
合計
5:12
8:10
51
9:01
9:24
172
12:16
12:25
5
12:30
12:30
51
13:21
13:21
1
13:22
ゴール地点
天候 1日目 晴れ時々曇り
2日目 雪のち曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
1日目 JR新大阪駅06:00ー06:49JR名古屋駅07:00−08:57JR塩尻駅09:00−09:21JR茅野駅10:35−アルピコ交通バスー11:13美濃戸口
2日目 美濃戸口13:20ーアルピコ交通バスー茅野駅ー塩尻駅ー名古屋駅ー新大阪駅
コース状況/
危険箇所等
危険個所特になし。
踏み跡がしっかりしているので、迷うことなし。
沢沿いでは、踏み抜き注意。
茅野駅に着きました!
2014年02月28日 09:28撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 9:28
茅野駅に着きました!
バス乗車まで、まだ時間があるので白樺に立ち寄り
2014年02月28日 09:49撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 9:49
バス乗車まで、まだ時間があるので白樺に立ち寄り
きつねそば食べました
2014年02月28日 09:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/28 9:50
きつねそば食べました
駅前のバス停
2014年02月28日 09:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 9:29
駅前のバス停
美濃戸口に到着!
2014年02月28日 11:13撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 11:13
美濃戸口に到着!
八ヶ岳山荘でトイレお借りしました
2014年02月28日 11:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 11:10
八ヶ岳山荘でトイレお借りしました
登山届を提出して
2014年02月28日 11:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/28 11:10
登山届を提出して
出発!
2014年02月28日 11:19撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 11:19
出発!
林道を進みます。雪いっぱいワクワクします!
2014年02月28日 11:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 11:25
林道を進みます。雪いっぱいワクワクします!
左側通行ということで左に行きます
2014年02月28日 11:44撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 11:44
左側通行ということで左に行きます
ステキです!
2014年02月28日 11:51撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/28 11:51
ステキです!
キラキラしてる(#^.^#)
2014年02月28日 11:52撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/28 11:52
キラキラしてる(#^.^#)
やまのこ村
2014年02月28日 12:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 12:32
やまのこ村
前に見える山は?
2014年02月28日 12:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 12:32
前に見える山は?
赤岳山荘
2014年02月28日 12:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 12:38
赤岳山荘
わんこちゃんがお出迎え!じっとこっち見てる
2014年02月28日 12:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/28 12:38
わんこちゃんがお出迎え!じっとこっち見てる
先を急ぎます
2014年02月28日 12:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 12:39
先を急ぎます
心はウキウキ!
2014年02月28日 12:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 12:39
心はウキウキ!
右を見ると人工の氷瀑!
2014年02月28日 12:43撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 12:43
右を見ると人工の氷瀑!
あれは美濃戸山荘!?
2014年02月28日 12:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 12:54
あれは美濃戸山荘!?
美濃戸山荘でした!ここでちょっと休憩。
2014年02月28日 13:21撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 13:21
美濃戸山荘でした!ここでちょっと休憩。
北沢南沢分岐
2014年02月28日 13:21撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 13:21
北沢南沢分岐
今日は、北沢へ進みます。
2014年02月28日 13:21撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/28 13:21
今日は、北沢へ進みます。
まだちょっと林道歩きが続きます。
2014年02月28日 14:13撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 14:13
まだちょっと林道歩きが続きます。
川の水がキレイ
2014年02月28日 14:19撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 14:19
川の水がキレイ
素敵です!
2014年02月28日 14:43撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 14:43
素敵です!
最初の橋です!
2014年02月28日 14:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/28 14:48
最初の橋です!
堰堤が雪で埋もれてる
2014年02月28日 14:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 14:50
堰堤が雪で埋もれてる
2014年02月28日 15:01撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/28 15:01
2014年02月28日 15:11撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 15:11
きれいですね〜🎶
2014年02月28日 15:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 15:12
きれいですね〜🎶
いい感じ♪
2014年02月28日 15:18撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 15:18
いい感じ♪
イルカみたい!
2014年02月28日 15:19撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/28 15:19
イルカみたい!
踏み外さないようにゆっくりと渡ります
2014年02月28日 15:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 15:31
踏み外さないようにゆっくりと渡ります
目の前に大同心小同心!
2014年02月28日 15:40撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/28 15:40
目の前に大同心小同心!
林の中を通過すると
2014年02月28日 16:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 16:05
林の中を通過すると
目の前にアイスキャンディが!!すごーい!!
2014年02月28日 16:15撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/28 16:15
目の前にアイスキャンディが!!すごーい!!
赤岳鉱泉に到着!
2014年02月28日 16:19撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/28 16:19
赤岳鉱泉に到着!
今日のログ
2014年02月28日 16:20撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/28 16:20
今日のログ
到着後のお散歩。アイスキャンディ大きい!!
2014年02月28日 17:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/28 17:05
到着後のお散歩。アイスキャンディ大きい!!
明後日行われるアイスキャンディカップのテント
2014年02月28日 17:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 17:06
明後日行われるアイスキャンディカップのテント
アイスキャンディと大同心小同心
2014年02月28日 17:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 17:06
アイスキャンディと大同心小同心
アップ
2014年02月28日 17:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/28 17:07
アップ
阿弥陀方面かな?
2014年02月28日 17:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/28 17:07
阿弥陀方面かな?
アイスキャンディアップ!迫力!!
2014年02月28日 17:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/28 17:08
アイスキャンディアップ!迫力!!
2014年02月28日 17:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/28 17:09
小屋の中
2014年02月28日 17:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/28 17:25
小屋の中
豪華な夕食です(私は、鯖アレルギーがあるのでホッケにしていただきました)
2014年02月28日 18:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/28 18:08
豪華な夕食です(私は、鯖アレルギーがあるのでホッケにしていただきました)
朝食です。外は雪が降ってガスガス!
2014年03月01日 06:03撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/1 6:03
朝食です。外は雪が降ってガスガス!
朝のお散歩。自分で撮ってみました。後ろで誰か登ってます。すごい!!
2014年03月01日 08:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/1 8:04
朝のお散歩。自分で撮ってみました。後ろで誰か登ってます。すごい!!
なんか…(-.-)アルカイダみたい…(-.-)
2014年03月01日 08:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/1 8:06
なんか…(-.-)アルカイダみたい…(-.-)
ゆっくりしました。そろそろ小屋を出発!お世話になりました!
2014年03月01日 08:18撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/1 8:18
ゆっくりしました。そろそろ小屋を出発!お世話になりました!
小屋を後にして…
2014年03月01日 08:24撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 8:24
小屋を後にして…
行者小屋に向かいます
2014年03月01日 08:51撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 8:51
行者小屋に向かいます
今日は、展望も期待できないので中山展望台には寄らず
2014年03月01日 08:51撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 8:51
今日は、展望も期待できないので中山展望台には寄らず
先に進みます
2014年03月01日 09:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 9:00
先に進みます
赤岳には、行きません。修行を積んでいつか登ります!
2014年03月01日 09:01撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 9:01
赤岳には、行きません。修行を積んでいつか登ります!
雪に埋まっているのは、行者小屋?!
2014年03月01日 09:02撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 9:02
雪に埋まっているのは、行者小屋?!
行者小屋に到着!ちょっとこの辺散策。ちらほらテント泊の方もいました。散策後、小屋が開いたので、バッチ買いました!
2014年03月01日 09:03撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/1 9:03
行者小屋に到着!ちょっとこの辺散策。ちらほらテント泊の方もいました。散策後、小屋が開いたので、バッチ買いました!
水場。凍ってませんでした!
2014年03月01日 09:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 9:09
水場。凍ってませんでした!
さて、下山です。この先で、コケてしまいました💦
2014年03月01日 09:28撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/1 9:28
さて、下山です。この先で、コケてしまいました💦
南沢を下ります
2014年03月01日 10:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 10:10
南沢を下ります
2014年03月01日 10:11撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 10:11
大きな岩!目玉の妖怪みたい!
2014年03月01日 10:16撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 10:16
大きな岩!目玉の妖怪みたい!
こんなことして遊んでみました。
2014年03月01日 10:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/1 10:33
こんなことして遊んでみました。
斜めから
2014年03月01日 10:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/1 10:33
斜めから
あっ!晴れてきた!
2014年03月01日 10:42撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 10:42
あっ!晴れてきた!
気持ちいい道です。
2014年03月01日 10:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 10:48
気持ちいい道です。
2014年03月01日 11:03撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 11:03
2014年03月01日 11:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 11:38
雪がもたらす芸術
2014年03月01日 11:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 11:39
雪がもたらす芸術
美濃戸山荘に戻ってきました!
2014年03月01日 11:46撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 11:46
美濃戸山荘に戻ってきました!
振り返って
美濃戸山荘でちょっと休憩。
2014年03月01日 11:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 11:48
振り返って
美濃戸山荘でちょっと休憩。
赤岳山荘 わんこはいませんでした。
2014年03月01日 12:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 12:30
赤岳山荘 わんこはいませんでした。
前を歩くのは、赤岳鉱泉でご一緒だった方々です。美濃戸山荘で、偶然再会。バス停までご一緒することになりました。
2014年03月01日 12:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 12:48
前を歩くのは、赤岳鉱泉でご一緒だった方々です。美濃戸山荘で、偶然再会。バス停までご一緒することになりました。
2014年03月01日 12:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 12:59
氷瀑
2014年03月01日 13:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 13:07
氷瀑
氷瀑登ってる!!
2014年03月01日 13:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 13:08
氷瀑登ってる!!
美濃戸口に到着!
2014年03月01日 13:19撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 13:19
美濃戸口に到着!
ご一緒した方とここでお別れ。八ヶ岳山荘でちょっとゆっくりしようかと思ったのですが…
2014年03月01日 13:20撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/1 13:20
ご一緒した方とここでお別れ。八ヶ岳山荘でちょっとゆっくりしようかと思ったのですが…
バスが来てたので、思わず乗り込んでしまいました!!
後で、後悔…(-.-)
2014年03月01日 13:20撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/1 13:20
バスが来てたので、思わず乗り込んでしまいました!!
後で、後悔…(-.-)
今日のログ
2014年03月01日 13:21撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/1 13:21
今日のログ
赤岳鉱泉のお土産。バッチは、アイスキャンディカップの記念バッチ
2014年03月03日 22:02撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/3 22:02
赤岳鉱泉のお土産。バッチは、アイスキャンディカップの記念バッチ
行者小屋で購入したバッチ。赤岳登ってないのにね…(-.-)
2014年03月03日 22:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/3 22:06
行者小屋で購入したバッチ。赤岳登ってないのにね…(-.-)

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池(1) 1/25 000地形図(1) コンパス(1) 笛(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料(1) ティッシュ(1) バンドエイド(1) タオル(1) 携帯電話(1) 計画書(1) 雨具(1) 防寒着(1) スパッツ(1) 手袋(1) ストック(1) ビニール袋 替え衣類 ザックカバー(1) クマよけ鈴(1) 水筒 時計 日焼け止め 非常食 アイゼン ピッケル 冬季手袋 オーバー手袋 防寒用帽子 サングラス ハンディGPS ネックウォーマー 毛帽子 ファーストエイドキット 常備薬 カメラ

感想

やっとやっとの書き込みです。遅すぎ〜!

夕食のステーキを求めて赤岳鉱泉に行ってきました!!

以前から泊まってみたかった赤岳鉱泉に行こうと決め、
できることならお山でステーキが食べたい( *´艸`)
わくわくしながら茅野駅に到着!
バスの時間を間違えて1時間待つことに、
食い気優先の私は、すぐさま白樺におそばを食べに行きました。

バスに揺られて美濃戸口に到着!雪いっぱいに感動!
登山届を提出して、いざ赤岳鉱泉へ出発!
初めてのソロ遠征なので、不安はありましたが、
踏み跡もしっかりしていたので、迷うことなく赤岳鉱泉まで行くことができました。

赤岳鉱泉に到着して、受付にあったメニューを目の前にしてガーン!!
期待していた夕食は、ステーキではなかった…(-.-)
しかし、ここはお食事が豪華ということで気を取り直し!!
鳥鍋とお魚!アレルギーの申請をするとサバをホッケに変えて頂けるとのこと。
受付にもアレルギーをお持ちの方はとありました。
親切ですね(#^.^#)

夕食は、期待以上に美味しかったです!!(^O^)/
食後は、宿泊者の方々としばし楽しい会話。
明後日は、キャンディカップが開催されるとのことで、
明日は兵どもが集まって、たくさんの宿泊客でいっぱいになるよ!と
おっしゃってました。

2日目朝、外は雪。ガスガス。
赤岳や硫黄岳などに向かう人たちは、小屋で待機されていました。
私も食後早々に出発する予定でしたが、ゆっくり待機。
雪も小降りになったころから、みなさん続々と出発されていきました。
私もタイムリミット!
でも、すてきな小屋でしたのでもっと居たい…
次は、ステーキ食べたいなんて思いながら小雪の降る中出発しました!
行者小屋までの途中、中山展望台に立ち寄る予定でしたが、
展望は期待できない無駄に歩くだけと宿泊の方に聞いていたのでやめました。

行者小屋に到着した時は、閉まっていましたが数分後、歩荷のお兄さんが数人来られ入り口を開けてました。
急いで行者小屋に行くと再び荷物を運ぶため閉めると。
バッチを購入を聞いてみると、快く「いいですよ」と言ってくださいました!
お兄さんたちの時間もないので「行者小屋のおすすめバッチをお願いして購入!
後で見ると行者小屋のバッチではなく赤岳のバッチでした。
赤岳登ってないのに…(-.-)伝え方が悪かった…(-.-) 
でも、忙しい中お兄さんに出して頂いたので良しです!!
いつか絶対登ります!!

行き帰り道中、写真撮りすぎ遊びすぎ楽しみすぎでかなりゆっくりペース。
楽しい楽しいソロ山行でした!

また、赤岳鉱泉に泊まりに来ます(#^.^#)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら