記録ID: 5411748
全員に公開
ハイキング
中国
和気アルプスでリハビリ登山
2023年04月27日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 558m
- 下り
- 550m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:23
距離 9.2km
登り 559m
下り 558m
13:37
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
地元の方が整備して下さっています。道標なども細かに設置されています。 コースによってはクライミング技術が必要なところも |
その他周辺情報 | ピザキング…和気駅近く、金剛川沿いにあるピザ屋さん。イラン人マスターが石窯で焼くピザが美味。 |
写真
感想
年末から倒れて頭打って入院して以来、記憶飛んだり目眩がしたりで3ヶ月寝て過ごしている間にすっかり身体がカチカチ、体力ゼロに。これではあかんとストレッチと近所歩きで慣らしつつ、これからの夏山シーズンに向けていざプチアルプス縦走に。
道はよく整備して下さっていて、急な岩場もありますが、ゆっくり歩けば大丈夫でした。
クライミングコースもあるようですが、そちらはきちんとした装備と経験が必要なようです。
以前歩いた時は神ノ上山まで行かず下山しましたが、今回は最高峰登頂。ジャンダルムからの激下りと登り返しにバテました。
和気アルプスは電車でアクセスできて、低山ながら歩きごたえもあり、ピークのネーミングも楽しい、よい訓練登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:356人
思っていた以上に大変なことになっていたのですね。
しんどそうな山をクリアできたのでもう大丈夫でしょうが、無理せんようにしてください。
いい季節になってきました、暑くなる前にリハビリ終了しましょう。
こんにちは😃
本当に何があるかわかりませんが、幸い無事に回復し、後は体力づくりです。
今年は季節が早くてあっという間に夏鳥にお花にと気が焦りますが、ボチボチやっていきます。
MtMrSsさんの動画を拝見、コマドリにキビタキに会いたい気持ちが高まります〜
コメントありがとうございます😊
体調回復にヤマレコ復帰おめでとうございます?️
岩場を怖がらず歩けるたご様子、よかったですね。あとは歩くたびに体力増強!
お花や小鳥の癒しレコ、楽しみです。
おはようございます☀
コツコツ体力づくりに励みます!私もいつかセブンマウンテン達成したいです〜事故のないように…😨そのためには体幹強化!余裕をもってお花も楽しめるように頑張ります!
ありがとうございます。
おはようございます😁
暫く投稿がないので、どうかなさったのかな?と心配していました。
事情はよく分かりました。大変でしたねとしか言えませんが・・・。
これからもボチボチと無理をせずに、山を楽しんでください。
そして鳥や花の楽しいレコを楽しみにしております。
おはようございます☀
ご心配頂き恐れ入ります💦
幸い大事にならず済みまして、
ボチボチ体力を戻していきます。
いれくんさんは膝の調子はいかがでしょうか。
しかし先日は花の横山岳にも登られて、感心&羨ましく拝見しました。
私もいつかチャレンジしてお花が見たい!
コメントありがとうございます😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する