記録ID: 5413285
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
関東ふれあいの道 神奈川3、4
2022年11月18日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 32.9km
- 登り
- 518m
- 下り
- 537m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2021年以前の旧コースルートは満潮でなくとも濡れるかもしれない。 この時は時間からの推定で〜80cmだったと思うが、手を使わなければ厳しい箇所が1・2箇所はあったような記憶 |
写真
感想
GPS導入前の過去記録。
ふと潮汐を調べて、この日なら比較的低いぞということで前日に急遽行くことを思い立つ。
しかし調べると2021年にソレイユの丘経由にコースが変更されているのに気付く。
しかしさらに調べるとソレイユの丘が(当時)工事中で迂回指示されており、ソレイユの丘が通れないのなら旧ルートを通ればいいのではと思い立つ(立入禁止でなければ)
結論から言えば旧コースも立入禁止はされていなかったが、橋が壊れていたりで潮位が一定以上だと通るのは厳しそうな箇所もあった。
大楠山の頂上は平日ながら片手の指より多いグループがおり、人気を感じさせた。
下山して立石公園手前にあるお店で人生初のナイフ・フォークでのハンバーガーをいただきつつコース4も踏破、その後は歩道が無いと車が気になるので国道134→県道311→名越切通を経由しつつ、コース5の起点に利用する鎌倉駅まで歩きとおした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する