記録ID: 541344
全員に公開
ハイキング
近畿
鎌ヶ岳・宮妻峡より(鈴鹿セブンマウンテン6座目)
2014年11月03日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 862m
- 下り
- 849m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ポストは無し。危険箇所は特にありませんが、一部コースを見失う箇所あり。慌てず見回せばわかると思います。 |
その他周辺情報 | 湯の山温泉や片岡温泉・アクアイグニスなど。 |
写真
感想
雨続きの三連休。最終日もイマイチそうな天気予報…。
ただ降水確率がゼロだったので山行き決行!
雨は降りませんでしたが風が強く体感気温が低く感じましたね。
道中、何度も上着を変えたり脱いだり…。
でも、落葉をふみふみ深秋感満載の登山道を満喫できました。
憧れの鎌ヶ岳!登頂!
今度は水沢峠にまわったり、武平峠からも登ってみたいですね。
それにしても寒かったです!(8℃〜11℃)
はじめ薄手のソフトシェル着て登りましたが途中で暑くなりベストに着替えました。
しかし、上にいくほど強風になり最終的にはウィンドウブレーカー着て登りましたね。これからの季節…着る服に悩みますね。
あと…。
写真を撮ったのですが、間違えて消してしまったようなのですが…。
実は道中、黒いコートが道の端っこに置いてあったんですね。
何を血迷ったか僕は子熊と見間違えて、数分動けなかったです。いや、マジで。
ああいう置物はシャレになりませんよ〜。(>_<)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する