記録ID: 541586
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
季節は初冬へ両神山
2014年11月03日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,322m
- 下り
- 1,318m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
日向大谷のP、7時頃で下段の無料はほぼ満車、トイレのある最上段はガラガラでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
沢沿いを離れてから、清滝小屋まで急登 清滝小屋から両神神社まで、さらに急登 展望の効かない、樹林帯を黙々と登る感じです |
写真
撮影機器:
感想
先週、西沢渓谷で済ましたので、今週こそは両神へ
雁坂TNを抜ければ近いかと思ってましたが、勝沼IC下りてから70Km以上
結構遠かったです、日向大谷
駐車場はそこそこ混んでましたが、道中は空いてて快適でした
道中は林の中を黙々と歩いていきます
山頂は360度の大展望が拡がります。
ここからだと、大好きな南アが見えない?って思ったけど
よく調べると甲斐駒と鋸らへんが見えてるっぽい?
紅葉も終わり、山は冬の装い
そろそろ冬装備の準備ですかね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1087人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する