記録ID: 541674
全員に公開
ハイキング
近畿
いざ!金勝アルプス(湖南アルプス)!!周回ルート選んで、お散歩ハイキング
2014年11月03日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 591m
- 下り
- 596m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 3:27
9:33
7分
スタート地点
9:40
16分
竜王山
9:56
0分
耳岩
9:56
7分
天狗岩線分岐
10:03
39分
擦り傷した岩場
10:42
14分
たまみずきの道
10:56
8分
落ヶ滝線合流点
11:04
21分
落ヶ滝
11:25
13分
北峰縦走線分岐
11:38
11分
鶏冠山
11:49
28分
北峰縦走線分岐
12:17
12:21
8分
天狗岩
12:29
31分
耳岩
13:00
ゴール地点
天候 | 曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
簡易トイレも数個あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
耳岩より天狗岩線への道は、結構急で砂自体も滑りやすいので、ここは下山では使用しない方が安全かもしれません。 天狗岩付近は岩場になるので手袋など手を保護するようなものがあるといいと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
連休最終日。
前の日も雨で山に行けず。
前の週も天気はよかったものの山には行けてなかったので身体のストレスがたまってて、今日も天気と相談かな・・・と思い朝起きると太陽が出ていたので、これは行ける!!
ストレス発散に近くの山でお散歩気分でとりあえず歩こうと湖南アルプスを選択。
運動不足が続いていたのでとりあえず長い距離を歩こう!
・・・ということでルートは周回を選択。
天狗岩線は前々から斜面がきつくて、なおかつ下の土が滑ると聞いていたので登りに使おうかと思ったが、下りで経験してみたかったので下ることに。
部分的にですがまぁすごい急です。笑
そして下がやや滑ります。
岩と岩の細い間を歩くところも足の置き場が難しく、間違うと岩がズルっとして今回のような擦り傷起こします。笑
御注意を。
また、落ヶ滝を見て登ってから鶏冠山をピストン(自分はどちらも行ったことがありましたが運動のためにピストン)しましたが、山頂からの景観は全然ないのでわざわざ行かなくてもいいかなという山頂ですので御注意を。
天狗岩で休憩しようかと思いましたが人がたくさんいたので少しだけ撮影休憩をして出発しました。
約10kmの道のりでした。
全部で約3時間半のお散歩でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:757人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する