ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5416754
全員に公開
ハイキング
関東

筑波山

2023年04月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
hiroko_3845 その他1人
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6時43分、梅林駐車場の所に車を止めました。200円で安いです。
2023年04月28日 06:43撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
6
4/28 6:43
6時43分、梅林駐車場の所に車を止めました。200円で安いです。
車のナンバー、日にちと、入れた金額を書いて、封筒にお金を入れて、ポストに入れます。
2023年04月28日 06:44撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9
4/28 6:44
車のナンバー、日にちと、入れた金額を書いて、封筒にお金を入れて、ポストに入れます。
近くに綺麗なトイレもあります。
2023年04月28日 06:46撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
4
4/28 6:46
近くに綺麗なトイレもあります。
2023年04月28日 06:51撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
6
4/28 6:51
がま公園、ここも駐車料金200円です。
2023年04月28日 06:52撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9
4/28 6:52
がま公園、ここも駐車料金200円です。
市営第4駐車場は500円しますよ。
2023年04月28日 06:56撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
4
4/28 6:56
市営第4駐車場は500円しますよ。
赤い鳥居をくぐって。
2023年04月28日 06:58撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
8
4/28 6:58
赤い鳥居をくぐって。
ここを通ると近道です。
2023年04月28日 07:01撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
5
4/28 7:01
ここを通ると近道です。
2023年04月28日 07:05撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
5
4/28 7:05
7時5分、いしはま駐車場は500円です。
2023年04月28日 07:05撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
4
4/28 7:05
7時5分、いしはま駐車場は500円です。
2023年04月28日 07:06撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
8
4/28 7:06
2023年04月28日 07:07撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
4
4/28 7:07
2023年04月28日 07:07撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
5
4/28 7:07
御幸ヶ原コースを登って行こうと思います。
2023年04月28日 07:08撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
4
4/28 7:08
御幸ヶ原コースを登って行こうと思います。
2023年04月28日 07:08撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
5
4/28 7:08
7時10分、ここから90分かかるそうなので。90分で登れるよう頑張りたいと思います。
2023年04月28日 07:10撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
4
4/28 7:10
7時10分、ここから90分かかるそうなので。90分で登れるよう頑張りたいと思います。
道は、こんな登山道です。
2023年04月28日 07:13撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7
4/28 7:13
道は、こんな登山道です。
2023年04月28日 07:28撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
4
4/28 7:28
2023年04月28日 07:38撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
4
4/28 7:38
2023年04月28日 07:43撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
4
4/28 7:43
7時45分、頑張って登る旦那。
2023年04月28日 07:45撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9
4/28 7:45
7時45分、頑張って登る旦那。
いつの間にか、こんな綺麗な休憩所が出来たんですね(^^)/
2023年04月28日 07:47撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
5
4/28 7:47
いつの間にか、こんな綺麗な休憩所が出来たんですね(^^)/
ここで休もうとする旦那。
2023年04月28日 07:46撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7
4/28 7:46
ここで休もうとする旦那。
頑張って登る私。旦那が撮ってくれたんだけど、ちょっとピンボケ。みんなピンボケで、私が写っているのでマシな写真はこれしかないんですよ(;^ω^)残念。
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
11
1/1 0:00
頑張って登る私。旦那が撮ってくれたんだけど、ちょっとピンボケ。みんなピンボケで、私が写っているのでマシな写真はこれしかないんですよ(;^ω^)残念。
登るの大変。
2023年04月28日 07:55撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
4
4/28 7:55
登るの大変。
ホント登りにくい道だわ(;^ω^)
2023年04月28日 07:55撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
4
4/28 7:55
ホント登りにくい道だわ(;^ω^)
8時13分、やっと男女川の所まで登って来ました。ここまで3分の2くらいまで来ました。
2023年04月28日 08:13撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
5
4/28 8:13
8時13分、やっと男女川の所まで登って来ました。ここまで3分の2くらいまで来ました。
2023年04月28日 08:13撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
4
4/28 8:13
2023年04月28日 08:13撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
4
4/28 8:13
ハチ注意だって。ハチなんているんですかね(;^ω^)
2023年04月28日 08:14撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
4
4/28 8:14
ハチ注意だって。ハチなんているんですかね(;^ω^)
いつも思うんですけど、この木変わってると思いませんか?
2023年04月28日 08:14撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
6
4/28 8:14
いつも思うんですけど、この木変わってると思いませんか?
2023年04月28日 08:45撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
4
4/28 8:45
8時45分、やっと山頂付近まで来ました。
2023年04月28日 08:45撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
6
4/28 8:45
8時45分、やっと山頂付近まで来ました。
2023年04月28日 08:46撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
4
4/28 8:46
平日なので、人が少なくて静かで良いね(^^)/
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
6
1/1 0:00
平日なので、人が少なくて静かで良いね(^^)/
2023年04月28日 08:46撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
6
4/28 8:46
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
8
1/1 0:00
いつの間にかこんなの出来てました。
2023年04月28日 08:47撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
13
4/28 8:47
いつの間にかこんなの出来てました。
綺麗なトイレもあります。
2023年04月28日 08:47撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
5
4/28 8:47
綺麗なトイレもあります。
2023年04月28日 08:48撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
4
4/28 8:48
2023年04月28日 08:54撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
8
4/28 8:54
8時56分、ここでおにぎりを食べました。梅干しのおにぎり美味しい(^^)/
2023年04月28日 08:56撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
11
4/28 8:56
8時56分、ここでおにぎりを食べました。梅干しのおにぎり美味しい(^^)/
ここは、自然研究路3番地点です
2023年04月28日 09:06撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
4
4/28 9:06
ここは、自然研究路3番地点です
2023年04月28日 09:06撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
3
4/28 9:06
自然研究路3番地点と4番地点の間の所に、階段あって、そこ行くと綺麗な景色が見れます。頑張って登る旦那。
2023年04月28日 09:07撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9
4/28 9:07
自然研究路3番地点と4番地点の間の所に、階段あって、そこ行くと綺麗な景色が見れます。頑張って登る旦那。
2023年04月28日 09:08撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
4
4/28 9:08
上から見るとこんな景色です。
2023年04月28日 09:09撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
8
4/28 9:09
上から見るとこんな景色です。
良いカメラだともっと綺麗なのかな?
2023年04月28日 09:09撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
12
4/28 9:09
良いカメラだともっと綺麗なのかな?
とりあえずこんな景色です。
2023年04月28日 09:09撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9
4/28 9:09
とりあえずこんな景色です。
ピンク色のお花が綺麗だ(^^)/
2023年04月28日 09:12撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
11
4/28 9:12
ピンク色のお花が綺麗だ(^^)/
2023年04月28日 09:12撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
12
4/28 9:12
9時18分、相談した結果。旦那も私も、膝痛いけど、ケーブルカーに乗らないで頑張って下山。
2023年04月28日 09:18撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
5
4/28 9:18
9時18分、相談した結果。旦那も私も、膝痛いけど、ケーブルカーに乗らないで頑張って下山。
頑張って歩く旦那。
2023年04月28日 09:18撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
6
4/28 9:18
頑張って歩く旦那。
9時50分、男女川の所まで戻って来ました。3分の1くらいまで歩きました。
2023年04月28日 09:50撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
4
4/28 9:50
9時50分、男女川の所まで戻って来ました。3分の1くらいまで歩きました。
11時4分、途中中学生が集団で沢山通ったので、大幅に遅れて、やっと筑波山神社の所までたどり着きました。
2023年04月28日 11:04撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
6
4/28 11:04
11時4分、途中中学生が集団で沢山通ったので、大幅に遅れて、やっと筑波山神社の所までたどり着きました。
そういえば、筑波山神社ってしみじみ見た事ないんですよね。
2023年04月28日 11:04撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
8
4/28 11:04
そういえば、筑波山神社ってしみじみ見た事ないんですよね。
こんにちは!
2023年04月28日 11:05撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7
4/28 11:05
こんにちは!
2023年04月28日 11:05撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
6
4/28 11:05
2023年04月28日 11:06撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
5
4/28 11:06
2023年04月28日 11:07撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
5
4/28 11:07
2023年04月28日 11:08撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7
4/28 11:08
2023年04月28日 11:09撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
5
4/28 11:09
2023年04月28日 11:10撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
6
4/28 11:10
2023年04月28日 11:10撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
5
4/28 11:10
筑波山神社
2023年04月28日 11:11撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7
4/28 11:11
筑波山神社
宇宙の卵だって凄いね。知らなかったです、こんなのあったんですね。
2023年04月28日 11:12撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7
4/28 11:12
宇宙の卵だって凄いね。知らなかったです、こんなのあったんですね。
膝が痛い旦那。さぁ、駐車場までもうすぐだ。頑張れ旦那。
2023年04月28日 11:12撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
6
4/28 11:12
膝が痛い旦那。さぁ、駐車場までもうすぐだ。頑張れ旦那。
2023年04月28日 11:14撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
6
4/28 11:14
2023年04月28日 11:15撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
6
4/28 11:15
牛さん、こんにちは!
2023年04月28日 11:16撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7
4/28 11:16
牛さん、こんにちは!
2023年04月28日 11:16撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
5
4/28 11:16
2023年04月28日 11:16撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
8
4/28 11:16
2023年04月28日 11:17撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
12
4/28 11:17
2023年04月28日 11:19撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
6
4/28 11:19
2023年04月28日 11:19撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
6
4/28 11:19
2023年04月28日 11:19撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
6
4/28 11:19
11時21分、赤い鳥居の所まで来ました。
2023年04月28日 11:21撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7
4/28 11:21
11時21分、赤い鳥居の所まで来ました。
2023年04月28日 11:30撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
4
4/28 11:30
11時33分、梅林の駐車場に到着。
2023年04月28日 11:34撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
5
4/28 11:34
11時33分、梅林の駐車場に到着。
200円駐車場。結局ここが1番安い駐車場でした。
2023年04月28日 11:34撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
5
4/28 11:34
200円駐車場。結局ここが1番安い駐車場でした。
今日は、6,1km歩きました。でも消費カロリー372kcal登山の方が、平らな道の散歩より圧倒的に消費カロリーが凄い。
2023年04月28日 11:35撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7
4/28 11:35
今日は、6,1km歩きました。でも消費カロリー372kcal登山の方が、平らな道の散歩より圧倒的に消費カロリーが凄い。
昨日の平らな道を散歩は、12,1kmなのに。291kcalです。登山と平らな道の散歩では、全然消費カロリーが違います。そりゃあ、登山の方が疲れるわけだ。
2023年04月27日 15:04撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7
4/27 15:04
昨日の平らな道を散歩は、12,1kmなのに。291kcalです。登山と平らな道の散歩では、全然消費カロリーが違います。そりゃあ、登山の方が疲れるわけだ。
15時22分、近所のオウチの雌猫タマちゃんが遊びに来てくれました(^^)/
2023年04月28日 15:22撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
12
4/28 15:22
15時22分、近所のオウチの雌猫タマちゃんが遊びに来てくれました(^^)/
タマちゃん
2023年04月28日 15:23撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
10
4/28 15:23
タマちゃん
タマちゃん
2023年04月28日 15:23撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
10
4/28 15:23
タマちゃん
タマちゃん
2023年04月28日 15:23撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
8
4/28 15:23
タマちゃん
タマちゃん
2023年04月28日 15:26撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
10
4/28 15:26
タマちゃん
タマちゃん
2023年04月28日 15:26撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9
4/28 15:26
タマちゃん
タマちゃん
2023年04月28日 15:27撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
10
4/28 15:27
タマちゃん
タマちゃん
2023年04月28日 15:27撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
9
4/28 15:27
タマちゃん
今日もタマちゃんに沢山遊んでもらいました(^^)/
2023年04月28日 15:27撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
12
4/28 15:27
今日もタマちゃんに沢山遊んでもらいました(^^)/
タマちゃん可愛い💛
2023年04月28日 15:47撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
11
4/28 15:47
タマちゃん可愛い💛
タマちゃん、いつも遊んでくれてありがとうニャ(^^)/
2023年04月28日 15:47撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
13
4/28 15:47
タマちゃん、いつも遊んでくれてありがとうニャ(^^)/
15時57分、タマちゃんにバイバイしたのに、まだいる。タマちゃん寂しいのかな?
2023年04月28日 15:57撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
10
4/28 15:57
15時57分、タマちゃんにバイバイしたのに、まだいる。タマちゃん寂しいのかな?

装備

個人装備
7分袖シャツ Tシャツ 半ズボン タイツ ランニングソックス 日よけ帽子 ランニングシューズ ウエストバック リュクサック おにぎり 経口補水液 携帯 時計 タオル ストック カメラ マスク 財布 ハンカチ

感想

いつも、つくばリンリンロード、上野沼の散歩ばかりでした。たまには登山もやらないとね。ヤマレコだし。

折角、自宅から近い場所に、日本100名山の筑波山があるのだから、たまには登りに行かなくちゃってことで。旦那と二人で筑波山登って来ました。

旦那が、しばらく登っていないと疲れるねって言っていました。

登山は一歩一歩がキツイ。

消費カロリーを比較してもわかると思いますが。

4月27日平らな道の散歩は、12,1kmで291kcal。
4月28日の筑波山登山は、6,1kmなのに、372kcal。って消費カロリーがこんなに違うんだなと思いました。

膝痛いけど、帰りもケーブルカーを使わずに頑張って下山しました。

筑波山には、男体山、女体山とかあるけど。そこは行かずに、とにかく今回は、体力が残っているうちのに、さっさと下山してしまおう。というわけで、上りも下りも、最短コースの御幸ヶ原にしました。

かなり久しぶりの登山でしたが、とりあえず、怪我無く無事に帰ってこられて良かったです(^^)/

頑張ったんだよね?
うん、頑張ったんだよきっと。

疲れたけど、とても楽しかったです(^^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら