ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5422109
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

名栗湖周遊♪棒の嶺北東尾根UP☆シロヤシオも!

2023年04月29日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
7:50
休憩
0:50
合計
8:40
6:50
25
さわらびの湯バス停
7:15
7:15
72
北東尾根取りつき
8:27
8:32
15
棒ノ嶺
8:47
8:47
28
槇ノ尾山
9:15
9:15
34
長尾ノ丸
9:49
9:49
16
クロモ山
10:05
10:05
55
山なし山
11:00
11:20
40
日向沢ノ峰
12:00
12:05
25
有間峠
12:30
12:35
20
タタラノ頭
12:55
12:55
30
橋小屋の頭
13:25
13:40
110
蕨山
15:30
さわらびの湯バス停
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さわらびの湯第3駐車場お借りしました。
(6:40着で20台以上!この時間にこの台数はビックリ!)
久しぶりの有間ダム
朝早いですが、ツーリングのバイカー多し
2023年04月29日 06:59撮影 by  SOV43, Sony
1
4/29 6:59
久しぶりの有間ダム
朝早いですが、ツーリングのバイカー多し
奥には後程歩く有間山稜。
左に見える尾根が今日登る北東尾根です。
2023年04月29日 07:00撮影 by  SOV43, Sony
2
4/29 7:00
奥には後程歩く有間山稜。
左に見える尾根が今日登る北東尾根です。
2023年04月29日 07:00撮影 by  SOV43, Sony
4/29 7:00
これから登る北東尾根
2023年04月29日 07:01撮影 by  SOV43, Sony
1
4/29 7:01
これから登る北東尾根
2023年04月29日 07:01撮影 by  SOV43, Sony
4/29 7:01
2023年04月29日 07:01撮影 by  SOV43, Sony
4/29 7:01
白谷沢登山口
今日はスルーし、車道をしばらく進みます。
2023年04月29日 07:10撮影 by  SOV43, Sony
4/29 7:10
白谷沢登山口
今日はスルーし、車道をしばらく進みます。
左に曲がるとすぐに取りつき。
階段が入り口です
2023年04月29日 07:14撮影 by  SOV43, Sony
4/29 7:14
左に曲がるとすぐに取りつき。
階段が入り口です
2023年04月29日 07:14撮影 by  SOV43, Sony
1
4/29 7:14
まずはひたすら登り!
尾根に沿って登っていきます。
2023年04月29日 07:19撮影 by  SOV43, Sony
1
4/29 7:19
まずはひたすら登り!
尾根に沿って登っていきます。
2023年04月29日 07:32撮影 by  SOV43, Sony
4/29 7:32
赤テープが見えた!
ここ下山時注意の場所です。
2023年04月29日 07:49撮影 by  SOV43, Sony
4/29 7:49
赤テープが見えた!
ここ下山時注意の場所です。
振り返って。
右手から登ってきました。
左手も尾根なので迷いやすいが、とおせん棒が積んであるのでわかりやすくなっていました。
2023年04月29日 07:50撮影 by  SOV43, Sony
4/29 7:50
振り返って。
右手から登ってきました。
左手も尾根なので迷いやすいが、とおせん棒が積んであるのでわかりやすくなっていました。
左手に柵が出てくると少し緩やかに。このまま柵横を登っていきます。
ここでご夫婦とお会いしました。
地元の方でした。
2023年04月29日 07:56撮影 by  SOV43, Sony
1
4/29 7:56
左手に柵が出てくると少し緩やかに。このまま柵横を登っていきます。
ここでご夫婦とお会いしました。
地元の方でした。
林道渡ります。
すぐに向いの尾根に取り付き。
この大名栗林道を右手にしばらく歩くと仙岳尾根のとりつきに出るようです。先ほどのご夫婦に教えていただきました。
今度歩いてみようと思います(^^)/
2023年04月29日 08:02撮影 by  SOV43, Sony
2
4/29 8:02
林道渡ります。
すぐに向いの尾根に取り付き。
この大名栗林道を右手にしばらく歩くと仙岳尾根のとりつきに出るようです。先ほどのご夫婦に教えていただきました。
今度歩いてみようと思います(^^)/
新緑が気持ちよい
2023年04月29日 08:09撮影 by  SOV43, Sony
1
4/29 8:09
新緑が気持ちよい
広くなってきたら、左寄りに歩く
2023年04月29日 08:13撮影 by  SOV43, Sony
4/29 8:13
広くなってきたら、左寄りに歩く
2023年04月29日 08:20撮影 by  SOV43, Sony
4/29 8:20
棒ノ嶺登頂969m
霞んで景色は見られず
2023年04月29日 08:27撮影 by  SOV43, Sony
5
4/29 8:27
棒ノ嶺登頂969m
霞んで景色は見られず
2023年04月29日 08:27撮影 by  SOV43, Sony
4/29 8:27
いつの間にか山頂で一人。
お昼には登山者で賑わうでしょうね
2023年04月29日 08:33撮影 by  SOV43, Sony
1
4/29 8:33
いつの間にか山頂で一人。
お昼には登山者で賑わうでしょうね
では、日向沢ノ峰に向かいます。
県境尾根を6km、先は長いです
2023年04月29日 08:33撮影 by  SOV43, Sony
4/29 8:33
では、日向沢ノ峰に向かいます。
県境尾根を6km、先は長いです
2023年04月29日 08:47撮影 by  SOV43, Sony
4/29 8:47
穏やかな県境尾根
このあとアップダウンが待ち受ける
2023年04月29日 08:51撮影 by  SOV43, Sony
4/29 8:51
穏やかな県境尾根
このあとアップダウンが待ち受ける
長尾丸山
山頂へのルートは道標ないので巻道に注意です。
2023年04月29日 09:13撮影 by  SOV43, Sony
2
4/29 9:13
長尾丸山
山頂へのルートは道標ないので巻道に注意です。
2023年04月29日 09:19撮影 by  SOV43, Sony
4/29 9:19
細尾根もあり
新緑が美しくて歩くのも楽しい(*^^*)
2023年04月29日 09:26撮影 by  SOV43, Sony
4/29 9:26
細尾根もあり
新緑が美しくて歩くのも楽しい(*^^*)
2023年04月29日 09:38撮影 by  SOV43, Sony
4/29 9:38
クロモ山直下急登
2023年04月29日 09:39撮影 by  SOV43, Sony
4/29 9:39
クロモ山直下急登
クロモ山1,040m
2023年04月29日 09:49撮影 by  SOV43, Sony
1
4/29 9:49
クロモ山1,040m
クロモ山山頂
2023年04月29日 09:49撮影 by  SOV43, Sony
4/29 9:49
クロモ山山頂
右手にシロヤシオ!
2023年04月29日 09:53撮影 by  SOV43, Sony
1
4/29 9:53
右手にシロヤシオ!
2023年04月29日 09:53撮影 by  SOV43, Sony
4/29 9:53
北側にたくさん咲いていました
2023年04月29日 09:53撮影 by  SOV43, Sony
4/29 9:53
北側にたくさん咲いていました
2023年04月29日 09:55撮影 by  SOV43, Sony
4/29 9:55
山なし山1,087m
2023年04月29日 10:03撮影 by  SOV43, Sony
2
4/29 10:03
山なし山1,087m
イワウチワ 一輪だけ山頂に咲いていました
2023年04月29日 10:05撮影 by  SOV43, Sony
1
4/29 10:05
イワウチワ 一輪だけ山頂に咲いていました
可憐なシロヤシオ
2023年04月29日 10:08撮影 by  SOV43, Sony
2
4/29 10:08
可憐なシロヤシオ
鉄塔で休憩
見晴らしがよいので休憩マストです
2023年04月29日 10:26撮影 by  SOV43, Sony
4/29 10:26
鉄塔で休憩
見晴らしがよいので休憩マストです
有間峠方面
この後、あの林道を歩くはず・・・
2023年04月29日 10:27撮影 by  SOV43, Sony
1
4/29 10:27
有間峠方面
この後、あの林道を歩くはず・・・
2023年04月29日 10:27撮影 by  SOV43, Sony
4/29 10:27
急登を上り詰め、
2023年04月29日 10:56撮影 by  SOV43, Sony
4/29 10:56
急登を上り詰め、
6km歩いて到着
2023年04月29日 10:57撮影 by  SOV43, Sony
4/29 10:57
6km歩いて到着
日向沢ノ峰到着♪1,356m
飯能市最高峰にてコーヒータイム
2023年04月29日 10:59撮影 by  SOV43, Sony
3
4/29 10:59
日向沢ノ峰到着♪1,356m
飯能市最高峰にてコーヒータイム
富士山もうっすら見えました。
2023年04月29日 10:59撮影 by  SOV43, Sony
4/29 10:59
富士山もうっすら見えました。
2023年04月29日 11:20撮影 by  SOV43, Sony
4/29 11:20
蕎麦粒山
あの辺りは、まだ新芽が出ていないようです
2023年04月29日 11:20撮影 by  SOV43, Sony
2
4/29 11:20
蕎麦粒山
あの辺りは、まだ新芽が出ていないようです
2023年04月29日 11:20撮影 by  SOV43, Sony
4/29 11:20
2023年04月29日 11:24撮影 by  SOV43, Sony
4/29 11:24
では、有間峠へ
2023年04月29日 11:26撮影 by  SOV43, Sony
4/29 11:26
では、有間峠へ
鉄塔に出ました
先ほど休憩した鉄塔も見えます(*^^*)
2023年04月29日 11:36撮影 by  SOV43, Sony
4/29 11:36
鉄塔に出ました
先ほど休憩した鉄塔も見えます(*^^*)
奥には歩いてきた尾根
頑張った♪
でも、まだ先は長い〜
2023年04月29日 11:36撮影 by  SOV43, Sony
4/29 11:36
奥には歩いてきた尾根
頑張った♪
でも、まだ先は長い〜
2023年04月29日 11:37撮影 by  SOV43, Sony
4/29 11:37
2023年04月29日 11:37撮影 by  SOV43, Sony
4/29 11:37
2023年04月29日 11:44撮影 by  SOV43, Sony
4/29 11:44
仁田山にはいかず、林道へ降ります。
2023年04月29日 11:46撮影 by  SOV43, Sony
4/29 11:46
仁田山にはいかず、林道へ降ります。
気持ちよい林道歩き
2023年04月29日 11:46撮影 by  SOV43, Sony
4/29 11:46
気持ちよい林道歩き
有間峠より
2023年04月29日 11:59撮影 by  SOV43, Sony
4/29 11:59
有間峠より
取りつきはこの先です。
侵入禁止ですが、ちょっとだけ入ります。
2023年04月29日 12:02撮影 by  SOV43, Sony
1
4/29 12:02
取りつきはこの先です。
侵入禁止ですが、ちょっとだけ入ります。
取りつき
この後、尾根に上がればよいのですが、昔より道が分かりずらくなっていました。
ザレザレ
2023年04月29日 12:03撮影 by  SOV43, Sony
1
4/29 12:03
取りつき
この後、尾根に上がればよいのですが、昔より道が分かりずらくなっていました。
ザレザレ
ミツバツツジちらほら
2023年04月29日 12:14撮影 by  SOV43, Sony
1
4/29 12:14
ミツバツツジちらほら
タタラノ頭登頂
2023年04月29日 12:31撮影 by  SOV43, Sony
1
4/29 12:31
タタラノ頭登頂
2023年04月29日 12:38撮影 by  SOV43, Sony
4/29 12:38
2023年04月29日 12:40撮影 by  SOV43, Sony
4/29 12:40
2023年04月29日 12:47撮影 by  SOV43, Sony
4/29 12:47
有間山 橋小屋ノ頭登頂1,163m
2023年04月29日 12:55撮影 by  SOV43, Sony
1
4/29 12:55
有間山 橋小屋ノ頭登頂1,163m
下ります
風が出てきて冷たい
2023年04月29日 12:56撮影 by  SOV43, Sony
4/29 12:56
下ります
風が出てきて冷たい
2023年04月29日 13:09撮影 by  SOV43, Sony
4/29 13:09
2023年04月29日 13:10撮影 by  SOV43, Sony
4/29 13:10
ほんとうの蕨山山頂
結構地味です。
展望台のほうが有名
2023年04月29日 13:20撮影 by  SOV43, Sony
1
4/29 13:20
ほんとうの蕨山山頂
結構地味です。
展望台のほうが有名
2023年04月29日 13:21撮影 by  SOV43, Sony
4/29 13:21
2023年04月29日 13:22撮影 by  SOV43, Sony
4/29 13:22
2023年04月29日 13:22撮影 by  SOV43, Sony
4/29 13:22
蕨山展望台独り占めです
2023年04月29日 13:26撮影 by  SOV43, Sony
4/29 13:26
蕨山展望台独り占めです
2023年04月29日 13:35撮影 by  SOV43, Sony
4/29 13:35
藤棚山登頂920m
2023年04月29日 13:57撮影 by  SOV43, Sony
1
4/29 13:57
藤棚山登頂920m
2023年04月29日 13:58撮影 by  SOV43, Sony
4/29 13:58
2023年04月29日 14:00撮影 by  SOV43, Sony
4/29 14:00
2023年04月29日 14:10撮影 by  SOV43, Sony
4/29 14:10
奥に日向沢ノ峰
あそこから歩いてきたんだ!
2023年04月29日 14:19撮影 by  SOV43, Sony
4/29 14:19
奥に日向沢ノ峰
あそこから歩いてきたんだ!
2023年04月29日 14:20撮影 by  SOV43, Sony
4/29 14:20
2023年04月29日 14:24撮影 by  SOV43, Sony
4/29 14:24
大よけの頭771
2023年04月29日 14:25撮影 by  SOV43, Sony
1
4/29 14:25
大よけの頭771
2023年04月29日 15:26撮影 by  SOV43, Sony
4/29 15:26
無事下山
2023年04月29日 15:28撮影 by  SOV43, Sony
4/29 15:28
無事下山
撮影機器:

感想

☆なぜか、ルートログが消えていました(>_<)。23.2kmまでは記憶があるのですが、残念です。ヤマレコさん、自動保存で消えてしまいました。。。。☆

GW初日はがっつり歩きたくて名栗湖周遊してきました。
2年ぶり、4度目かな?全体的に以前よりルートが明瞭で、すれ違う人も多くなった気がします。圧倒的にソロハイクの多い山域です。明瞭になったとはいえ、巻道と間違えやすい作業道(らしき)跡が多く注意が必要です。知らぬ間に数ある山頂をスルーしてしまう可能性大です。尾根道を外さずこまめに地図など確認が必要です。

まずは棒ノ嶺へ。早朝出発ですが登山者多かったです。一人のんびり歩くため、棒ノ嶺北東尾根を登りました。バリルートですが、道は明瞭で歩きやすいです。登り始めが急ですが左手に柵が出てくると落ち着いて歩ける道です。
1時間半ちょっとで山頂へ。残念ながら霞んで向かいの尾根がやっと見える程度でした。
ここから日向沢ノ峰(飯能最高峰)まで都県境尾根を歩きます。
6kmのアップダウンはなかなかの歩きごたえ。偽の巻道に注意しながら、時々細尾根などを黙々と歩きます。右手(埼玉側)が新緑、左手(東京側)は杉かヒノキの針葉樹林がメインです。クロモ山を過ぎたあたりで右手にシロヤシオが咲いていました。
実はひそかに期待していました(^^)/ラッキーでした♪
このあたり、アカヤシオの樹もあります。2週間早ければアカヤシオが見れたと思います。
何度か急登を上り詰め2時間半ほどで日向沢ノ峰到着。
非常にアクセスの悪い地味な山頂ですが、マニアに人気(と勝手に思ってます)
大好きな場所の一つです。
山頂からは富士山も見えます。今日はうっすらだったけど、このルート上で唯一富士山が見れるので貴重です。
ここからは北へ。武甲山へ続く有間山稜を進みます。
有間峠から稜線への取りつきが荒れていました。初めての方は、一瞬あれ?と思うかもしれません。
有間山稜もアップダウンがあり、若干うんざり。
うんざりしていたら、ミツバツツジとヤマツツジが咲き始めちょっと元気になりました。
蕨山からはゴール目指して6kmの道のりを下山します。
この道がまた曲者で、アップダウンがあるんです。記憶の中ではひたすら下りだったのですが、勝手に美化していたようです(+o+)
ヤマツツジと赤くて小さな花に癒されながら、長い道のりをゴール目指してひたすら歩きました。

紅葉の時期もいいですが、新緑の時期もいいルートです。
真夏は補給が一切できないのでお勧めしません。
シロヤシオのつぼみが沢山あったので、これからもっと楽しめそうです♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら