記録ID: 5423198
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
市民の森で花さがし【大丸山】
2023年04月29日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:35
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 604m
- 下り
- 593m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:36
距離 15.2km
登り 604m
下り 604m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
パークレポ横浜市釜利谷西 24時間400円 |
その他周辺情報 | 【横浜自然観察の森】 https://sancyokohama.sakura.ne.jp/ 【金沢市民の森】※円海山周辺マップ https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/midori_up/1mori/enkaizan-map.files/0015_20220610.pdf |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昼寝したくなる、ちょうど良い気候ですね!
湿地帯も良さそうですね!
そんなに人居なそうで良いですね!
気持ちいい季節です、、大事にしないと、、。
でわ、、また。。。muttyann
そうなんです、どこに行っても空いてるんです。
その点はとても良いのですが、
その分、花の情報が少ないんです。
山より花が中心になってきたので、
いろいろ咲いてる高尾はやはり魅力的です。
自分で探すぞ!という感じで歩いてます。
ではまたー。
大丸山歩いてきましたね!
温暖な所で花も一杯咲いていましたね、、
おおやと広場もオタマジャクシは一杯いてこれからが楽しみですね!
大丸山から下山して金沢自然公園でゆっくりするのが定番になってきました。
連休始まりましたね 明日も暇ですが工場で出勤ですね仕事もないのにでした。
ショウジさんの真似をして、
金沢自然公園を歩こうと思って行ったんですが、
広いんですね。それに高低差が激しい…。
でも、ののはな館には花の情報もあって便利です。
次は もうちょっと計画的に歩こうと反省しました。
ではまたー。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する