記録ID: 542726
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
利神山(利神城址)
2014年11月03日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 259m
- 下り
- 243m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:30
10:00
30分
山頂
10:30
下山口
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
城址の石垣は崩落が進んでいます。 |
写真
感想
以前、右門どのが紹介していた利神城と平福藩。
姫路城に手裏剣大会出場したついでに行くことができた。
石垣の崩落が残念であるが、素晴らしい城であったぞ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:725人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kimiさん、こんにちは。
声かけてくださればご一緒しましたのに。
残念です。
今の時期、朝方は霧がでているので、雲突城とも呼ばれた理由がわかる景色が見れますよ。
昨日、登ろうかと思ったのですが、平福に着いた時点でだいぶ霧が晴れていたので、扇ノ山まで足をのばしちゃいました。
それにしても、えらいところから登りましたね。
あは。
当日朝も雨降ってましたし、実際には、どうするかは前もって全然決められない状態で、
プラッとですので。
登り口は、トンネルの上を通って・・と思っていたのに、道なきところを適当に入って
しまいました。でも、きっと 攻城するときには、こっちからだと思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する