記録ID: 5431332
全員に公開
ハイキング
東北
二戸駅起点里山歩き・男神女神岩〜カンコロ山周辺
2023年05月01日(月) [日帰り]


- GPS
- 04:27
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 354m
- 下り
- 340m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
男神展望台後方の三角点到達は今回は省略。女神岩下の天地峠から上里地区への下りコースは100mくらいの笹薮漕ぎではあったが、傾斜が緩くすぐに平場状のところに出た。そこには大杉一本と三本の桜の老樹があった。花は既に終わっていたが、一週間ほど前は対岸の高台からこの辺を見ると桜色のスポットとなっていたところだ。二十数年前にこの辺にあると聞いた「甚兵衛桜」はこれなのかもしれない。 |
写真
装備
個人装備 |
雨具
日よけ帽子
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
携帯
|
---|
感想
奥山&上里地区の里山歩きを3人で行った。お天気は上々。桜は終わったけど、新緑がまぶしい。山笑うとはこのことですね。果樹栽培が盛んなこの地区、サクランボ、桃、梨は終わりかけていましたが、園地のリンゴの花が満開で素晴らしいの一言。うっとり魅了しつくされました。摘花作業の人にも幸せオーラが立ち昇っています。本日の参加者は、時折遭遇する藪漕ぎに少したじろいでいる風もありましたが、まずまず満足いただけたのではないかしら。私としては、女神岩からの未踏ルートを確認でき、サクラの老樹3本と出会えたことが大変うれしゅうございました。これらが二十年以上前に聞いた「甚兵衛桜」の可能性が高いことが分かって大満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人