記録ID: 5434514
全員に公開
ハイキング
東海
簗谷山
2023年05月01日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 671m
- 下り
- 847m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 4:38
距離 7.1km
登り 671m
下り 855m
11:28
ゴール地点
ゴール地点が登山口で離れているのは、終了し忘れたためです。よくやります。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口への道の分岐がわかりにくいので要注意。 |
その他周辺情報 | 明宝温泉湯星館。JAF会員証で650円に。 |
写真
感想
山岳サークルの下見山行。クマガイソウは、この日がピークのように咲き誇っていました。ヤマシャクヤクは終盤、シロヤシオはこれから。山頂からの展望は、気温が高いためか、霞んでよく見えませんでした。昨年も5月8日に登りましたが、槍穂高から笠までくっきり見えたのですが。花の時期が年々早くなっているようで、なんだか心配です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する