記録ID: 543608
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
戦場ヶ原☆初冬の快晴湿原ハイク♪ヽ(´▽`)/
2014年11月07日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:54
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 89m
- 下り
- 37m
コースタイム
天候 | 快晴♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
東武日光駅から東武日光バスに乗り赤沼下車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等なし |
写真
撮影機器:
感想
今日は観光兼ねて、戦場ヶ原ハイクへ!
9月に尾瀬に行ってから、湿原もいいなぁ〜(蚊がいなければ)と
思うようになり、戦場ヶ原へ行こうと計画!
平日だったのと、紅葉時期も過ぎていたからか歩く人は少なく
快適に歩けました♪
湿原越しに見える男体山にウットリ(о´∀`о)
天気が素晴らしかったので、山頂からの景色は最高だろうなぁと
妄想しながら、眺めてました。
今回は短いコースでしたが、今度はもう少し長いコースで
花が一杯の時期にも歩いてみたいなぁ〜、と思います!
おつかれ様でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
来週初心者の友人を連れてハイキングか軽登山に行こうと考えています。今年は紅葉登山は先々週の両神山だけしか行けていないので、戦場ヶ原の写真にはすごく惹かれました。草紅葉素晴らしいですね!!
こんばんは!
コメントありがとうございます(^∇^)
今回私は短めのルートだったんですが、もっと長く歩こうと思えばどんどん
繋げられますし、滝を巡るのも楽しそうでしたヨ!
オススメです〜(*´∀`)♪
山も良いけど、こんな感じののんびりハイクも良いですね〜
テントなんか張ってグダグダしたいです(o´艸`)
紅葉は終わってたのかな?
こんちには〜♪
今回はホントにのんびりでした!
紅葉はほぼ終わってましたが、標高が低いとけな場所は
所々赤や黄色に染まってました♪キレイでしたよ〜(*´∀`)
こんにちは。
湿原の写真がすばらしいですね。
まさにナウシカ。
出不精で近場かアクセスの良い中央道ばかり行ってますが、日光もいいですねー。
こんちには〜( ・∇・)
湿原越しの男体山がとてもきれいでしたよ〜
私は基本電車、バスで行ける場所が多いです。
日光は山も神社も湖も色々楽しめるのでオススメです☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する