記録ID: 5459056
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
要害山
2023年05月04日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 504m
- 下り
- 517m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
上野原8:50(富士急バス 松姫峠-小菅の湯-飯尾-向風-上野原駅)_9:08尾続バス停 帰り/新井バス停13:12_13:27上野原駅 (向風〜光電製作所前〜新井〜本町三丁目〜新町〜上野原駅) https://www.fujikyubus.co.jp/regular/#section-3 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。 コヤシロ山〜要害山はアップダウンが多く、急登ロープの場所もあります。 |
その他周辺情報 | トイレはありません。 |
写真
感想
GWは出かけないつもりだったのですが、あまりの山日和に家にいるのももったいなくて、混んでいなさそうな近場の山へ行くことにしました。電車やバスは混んでいましたが、山で出会ったのは数人のみ。静かな山歩きを楽しめました。
風が爽やかで、新緑や富士山が美しい。鳥の囀りもいい。足元の小さな花を見つけたり、ヤマツツジの彩りを楽しんだり、急坂にフウフウしてなんでこんなことしてるんだって思ったり。
たくさん歩いたつもりなのに、わずか3時間しか歩いていないことにもびっくり。里山だけど、急な場所もあって意外にタフな山歩きでした。
やっぱり山歩きは楽しいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する