記録ID: 5460298
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平
2023年05月04日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:42
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 84m
- 下り
- 64m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:26
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 1:37
距離 2.7km
登り 84m
下り 83m
10:58
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今年は暖かく雪解けも早いとの事で、例年より早くドラゴンアイが見られるのではないか?と考え、遠征で八幡平へ。
GW真っ只中という事もあり、渋滞を予測しながら、深夜に東北道を進み朝一から駐車場へ。8時30分に通行止めが解除され、無事に山頂レストハウス駐車場に停めらました。
登山道はまだ、雪もかなりありましたが、なだらかな雪道で全く問題なく雪上ハイクを楽しめます。
山頂に向かいほどなくして、沼が現れ、ドラゴンアイになりきれていないけど、素晴らしい光景が。やはり少し早かったですが、絶景でした。
そのまま、雪道を歩くとほどなく山頂へ。
素晴らしい景色と気持ちの良い山歩きが出来ました。
【おまけ】
前回の至仏山で紫外線があんなに怖く凄い事になると思い知りました!サングラスを車に忘れた事が全てでしたが、下山後の夜、涙が止まらなくなり、目が開けられず、ゴロゴロとする上、白くぼやけて見えない……。日焼け止めは顔には塗りましたが、耳の後ろがノーマークで肌荒れ、痒みがすごい……
また、紫外線とは関係ありませんが、靴紐も結びが甘く両足が皮膚ペロンの靴擦れになってしまうなど散々でした😅
今回はバッチリ、紫外線対策をして行きました!なんでも学びです😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する