記録ID: 5462802
全員に公開
ハイキング
丹沢
旧大山街道 part4 (愛甲石田駅から大山阿夫利神社)
2023年05月05日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 675m
- 下り
- 19m
コースタイム
天候 | 快晴、暑かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
帰りは大山からバスで伊勢原駅。小田急で帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
愛甲石田駅からはほとんど旧道が残っており、途中道標や神社、仏閣も近づくに連れ沢山あり由来を辿り説明を読みつつ楽しく歩けました。最後は350mくらい登ります。 |
その他周辺情報 | こま参道から少し降った所にあるお豆腐料理屋「東学坊」のお豆腐直売店のお豆腐がとても美味しいです。バス停から少し降りますが買う価値大です。今晩は冷奴、楽しみです。おからも付けてくれますが、それもとても美味しい。 |
写真
感想
GWのこどもの日に大山街道歩きで愛甲石田駅から阿夫利神社まで辿り着きました。暑かった〜!
でもまだ完結ではありません。横浜市都筑区の自宅からスタートしたので多摩川まで戻らなければなりません。大山街道は赤坂からのスタートが正式ですが、多摩川を渡るとひたすらに246を歩くだけなので多摩川を渡った所を私達はゴールと決めました。なので後一回!
このエリアは昔の名残が沢山残されており、昔のままかなと思われる細い田舎道、家並み、寺社仏閣等辿りながら楽しく歩けます。特に大山に近づいて来ると宿坊やお豆腐料理屋さん、参道より前にも沢山ありますので、やっと来た〜と気分も上がりました。
街道歩き、面白いですね。夫と中山道も行こうかなどと話しております。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する