記録ID: 5467626
全員に公開
ハイキング
近畿
烏帽子山(13座目)
2023年05月05日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 853m
- 下り
- 858m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
帽子岩への道がちょっと判りにくい。一段下がったところに岩がある。 帽子岩に架かっている梯子は固定されていないので注意必要。 |
その他周辺情報 | 温泉は雲取温泉高田グリーンランド、キャンプは小船キャンプ場を利用 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
本日2座目は烏帽子山(山岳標高1003、関西百名山、近畿百名山)に登る。段々疲労が溜まりつつあり、標高差900mの登りはちょっと辛かった。予定より1時間遅れで出発。急いだため出だしからルートミス、なぜか反対方向の林道に歩きだしてしまい沢に出たところで間違いに気が付き登り返す(ああ、なんてこった!)。
俵石分岐まではほぼほぼ平坦なので問題ないが、ここからの登りは急登できつかった。山頂は展望ないが、帽子岩からはバッチリ展望が得られて満足。疲れてきているので安全重視で下山した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する