ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 546896
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地東部

不溜山、乗幸山、【冒険者遭遇】岡山県北、富村

2014年11月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:35
距離
22.5km
登り
1,522m
下り
1,536m

コースタイム

日帰り
山行
7:54
休憩
0:34
合計
8:28
6:33
148
9:01
9:09
12
9:21
9:34
10
9:44
9:48
107
11:35
11:41
94
13:15
13:17
103
15:00
15:01
0
15:01
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り  そこそこ風もあった。 気温朝4℃ 山中4℃ 
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R179,〜K56〜富東谷林道北進〜名勝四季桜先 路肩5〜6台
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし 8割がた林道歩き 藪こぎなし
その他周辺情報 のとろ温泉 少し距離あり¥800、 
明るくなって 来た。。。
2014年11月15日 06:47撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/15 6:47
明るくなって 来た。。。
思わず…撮った。
2014年11月15日 06:48撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
11/15 6:48
思わず…撮った。
不溜山はここを右に  真っすぐ行くと伐採中で 行けんかった。
2014年11月15日 06:50撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 6:50
不溜山はここを右に  真っすぐ行くと伐採中で 行けんかった。
落ち葉のフカフカを 歩く
2014年11月15日 06:52撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/15 6:52
落ち葉のフカフカを 歩く
名なしの 雌滝
2014年11月15日 07:11撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/15 7:11
名なしの 雌滝
から松、青空、作業道…冬はここまでも来れんじゃろうなぁ〜
13
から松、青空、作業道…冬はここまでも来れんじゃろうなぁ〜
多分 不溜山 山容
2014年11月15日 08:34撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 8:34
多分 不溜山 山容
うっすらの雪…
2014年11月15日 08:40撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/15 8:40
うっすらの雪…
泉山方向じゃと…
2014年11月15日 09:03撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/15 9:03
泉山方向じゃと…
霜柱が… ザクッザクッ 
2014年11月15日 09:03撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
11/15 9:03
霜柱が… ザクッザクッ 
作業道からの不溜山、登山口 
2014年11月15日 09:05撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 9:05
作業道からの不溜山、登山口 
不溜山、山頂 奥が目指す乗幸山
2014年11月15日 09:24撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
11/15 9:24
不溜山、山頂 奥が目指す乗幸山
東方向 
2014年11月15日 09:29撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/15 9:29
東方向 
うっすら雪?と赤い実が…
2014年11月15日 09:44撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/15 9:44
うっすら雪?と赤い実が…
森林公園方向じゃったと…
2014年11月15日 09:47撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 9:47
森林公園方向じゃったと…
泉山方向
2014年11月15日 09:56撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/15 9:56
泉山方向
津黒山、大谷峠
2014年11月15日 10:15撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/15 10:15
津黒山、大谷峠
こんな季節になった。 80cmあった。 他にも立派なのがちらほら。。。
2014年11月15日 10:40撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
11/15 10:40
こんな季節になった。 80cmあった。 他にも立派なのがちらほら。。。
作業道からの 登山口  手製の階段がありがたい…出来て間がなさそうじゃった。
2014年11月15日 11:12撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/15 11:12
作業道からの 登山口  手製の階段がありがたい…出来て間がなさそうじゃった。
一番下の新しく標識されとった。 富栄山縦走路
2014年11月15日 11:19撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 11:19
一番下の新しく標識されとった。 富栄山縦走路
右から 津黒山、下蒜山、中蒜山、上蒜山、甲ヶ山、矢筈山、
左奥大山、大山は雪で白かった
2014年11月15日 11:22撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
11/15 11:22
右から 津黒山、下蒜山、中蒜山、上蒜山、甲ヶ山、矢筈山、
左奥大山、大山は雪で白かった
乗幸山 奥は富栄山
2014年11月15日 11:36撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/15 11:36
乗幸山 奥は富栄山
帰りしな 刈り払われた登山道
2014年11月15日 11:55撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/15 11:55
帰りしな 刈り払われた登山道
別れしな 写真を撮ると 声を掛けたら ポーズをしてくれた
ヤング…
2014年11月15日 13:12撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
11/15 13:12
別れしな 写真を撮ると 声を掛けたら ポーズをしてくれた
ヤング…
帰りしな… 手前でランクルに 乗って行くか?声を掛けられた。
2014年11月15日 14:51撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/15 14:51
帰りしな… 手前でランクルに 乗って行くか?声を掛けられた。
名勝四季桜 樹齢250年  今は咲く時期ではないらしい。
6
名勝四季桜 樹齢250年  今は咲く時期ではないらしい。
帰りしな 陽に当たって 綺麗じゃったから…
2014年11月15日 15:36撮影 by  VG170 , OLYMPUS IMAGING CORP.
30
11/15 15:36
帰りしな 陽に当たって 綺麗じゃったから…

感想

誰も来んじゃろう〜Sr  県内ほったらかし山行計画編
いつもの前日車中泊 前日四季桜を過ぎ 目的外の林道を直進して見たが
伐採中で 探索出来ず。。。 手前の三叉路で 寝る。
夜更けには 雨が降り出して 憂鬱ながら ぐっすり寝た。 朝は夜明けが遅うなって来たので 6時半出発 天気良さげ…  今回は8割作業道歩きの予定。
周回は 無理。 よっぽどの藪好きじゃぁねぇと… まだ紅葉が残っとるフカフカ路面を 淡々と歩く 最初の分岐を右に行けば 後は 道なりに行けば 不溜山登山口に出た。 崖崩れや 石崩れもあるが、 歩くには全然問題なしの 道。
車でも 来れるんじゃねぇかな? と思いつつ歩く。 気温はスタート時と 変わらず4℃くらい。 1000mぐらいから 霜柱、氷柱、うっすら雪が 見れた。
ここら辺から 右手に 泉山方向が見え出す。  
積雪時に 来るとしたら 相当な距離を 覚悟せんと 来れんとこじゃ。
まずは、不溜山登山口から 山頂へ  山頂は刈り払いされて ちょっとだけの
広さ… 正面に見えるのが乗幸山と思われる。 一旦戻って作業道を進む。
ちょっと行くと 田代峠、津黒山が右手に見え出す。 最初は分からず。。。
羽出集落も 見える。 作業道は 少しのアップダウンじゃが 距離がある。
途中の 尾根を上がれば藪こぎで ショートカット出来るらしいが 以前富栄山から縦走した時見た 作業道が忘れられず 作業道を 進む。 先の方の尾根かな?と思いつつ行くと 左手に 最近作られた手製の階段を 見て思わず「ヤッター!!」 縦走路に出て 暫く行くと やっと乗幸山。 思わずやれのう〜…
一回目は5月じゃった。 パン休憩して写真を撮る 単独ハイカーが来たが
挨拶の返事なし。 こっちもさっさと引き上げる。 予定よりやっぱり時間が遅い。
下りはなるべく早く…   不溜山手前で いきなり ランクルに出くわす。
食事の後片付けを しよった。 ちょっと話すと ここには4月6月と来て 撤退したらしい。 リベンジらしく 先に出れるか? 聞かれたので大谷峠方向じゃと
教えといた。 別れ際写真を撮るぞうーと 声を掛けたら ヤングが 手を振ってくれた。 結局駐車位置手前500m付近で 追い越された。 大木の根っこで 又撤退らしい。 車に戻ってコーヒーしよったら 林業車が3台下りて来た。


メモ、GK良、パッチ切断7分良、夏ズボン、L1メリノ長、L2、カッター、スパッツ無、
   パン4、ガム3.DRY八朔、DRY梅、魚ソー、靴下L1,薄手1、白湯、しょうが湯?
   冬手袋安物+Ft

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1181人

コメント

失礼しました
ADVさん
乗幸山で遭遇された単独ハイカーは私だと思います。
山頂では十分なご挨拶ができず失礼しました。
いつかお目にかかれた時にはよろしくお願いします。
2014/11/18 23:14
Re: 失礼しました
izayoi16さん
初めまして… そうでしたかぁ〜 MYページで 「山であったかも?」にも 出てきてねぇし
レコも 出てこんので…  同業者じゃねぇと思ってました。 富栄山から じゃとは、思ってました。   自分も愛想が 良うねぇほうなんで… お会いした時は、よろしくです。
2014/11/19 11:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら