記録ID: 5473282
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳、分杭峠ゼロ磁場、松本城 in 3days
2023年05月01日(月) [日帰り]

天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートの一部が凍結していたが、駒ヶ岳山頂までにシリアスな危険箇所は無い。但し、宝剣岳へは鎖が氷の下に埋まっていて登頂は困難だった。 |
その他周辺情報 | 名物のソースカツ丼は絶品だった。 |
写真
感想
この度、信州の山に初進出しました。木曽駒ヶ岳は中央アルプスの中でも屈指のダイナミックな景観で、この日は澄み切った青空の下、御嶽山、北アルプス、南アルプス、更には富士山まで見渡すことが出来ました。千畳敷カールは夏には一面お花畑になるとのことで、次回には夏場に訪れたいと思います。分杭峠はゼロ磁場と呼ばれる有名なパワースポットで、県外ナンバーが多く見られました。目には見えない不思議な感覚を味わうことが出来ました。ご当地グルメも満喫出来、大満足な登山紀行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する