記録ID: 5482179
全員に公開
ハイキング
奥秩父
笠取山
2023年05月10日(水) [日帰り]



- GPS
- 05:03
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 697m
- 下り
- 683m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 5:03
距離 9.6km
登り 697m
下り 702m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
25台ほど停められる駐車場です。 駐車場内にトイレあります。(ペーパー・手洗い場有) 登山口の直ぐ隣にも、5台ほど停められる駐車場あります。 作場平橋を工事しているので、工事関係者の方が使用するかもしれません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。 東京都水道局管轄なので、とてもよく整備され分岐毎に道標あります。 トレースも明瞭で迷うことはありません。 休憩ベンチも至る所にあります。 山頂直下を下る時は、登山道が湿っていると滑るので注意してください。 *笠取小屋の前の公衆トイレは、古い方は使えなく新しい方が使えます。(古いと言っても建物はすごく綺麗だけど!個人的意見として無駄使いじゃね?って思う。) 笠取小屋前のベンチとテーブルは、無くなっていました。 |
写真
感想
絶好の登山日和予報…山深さを感じられる山でゆっくりしよう(^^)/
っということで、いつもほぼ貸切な笠取山へヽ(´▽`)/
いつも秋 or 冬に来ていて、春に行くのは初めてだった(^^;;
歩き始めると、笠取山直下まで終始スミレが群生していたり(^.^)
ヤブ沢・一休坂ルートも、色んな花が多くてビックリの連続(≧∀≦)
そして、山頂休憩時までは貸切だったんだけど、下山を開始してからはひっきりなしに登山者がやってくる。
笠取山でこんなことは初めてだ!!!
いつから人気の笠取山になったんだ(・・?)
人の多さでビックリしたよσ(^_^;)
(いつもは会っても5人以下だったのに)
なんだか新しい発見が出来た笠取山に(^-^)
でもね…朝は寒くて日中灼熱はやめてほしい( ̄▽ ̄;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人
いいねした人